PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2015年11月16日

きものday結城に参加してきました(^^)

 11月14・15日結城市にて開催された「きものday結城」で、つまみ細工ワークショップと作品展示販売でした(^^)
 終わってからのブログ更新ですが、ええとー最新情報が欲しい方はtwitterかfacebookをご覧頂くとよろしいかと(をい)

 今回は、Js'kenSystemさんのお誘いで一緒に参加させていただきました。
 11月15日七五三の日は着物姿が多く見られることから「着物の日」ということで、全国あちこちでこの日に絡めた着物のイベントが開催されていたようです。
 きものday結城も、そんなイベントの一つかな。このイベントが行われているのは数年前から存じ上げていましたが、今回が初参加でした。
 あいにくのお天気のなか、雨には雨のいろいろな着物姿を拝見できて、眼福の出展。
 おいでいただいたお客様、お世話になった結城市のみなさん、Js'kenSystemさん、ありがとうございました。

 というわけで、相変わらず写真が少ないですが・・・一応画像レポいっときますわ。ホイさっと。


 一日目は写真を撮り忘れたので、二日目のブース。
 この左手にJs'kenSystemさんがおしゃれなブースを展開していたのですが、全体像は車道に出ないと撮影できなかったので断念しました。

 ワークショップ作品の一部。二日目終わりごろ、ブース前を通っていく皆さんの後姿。
 なんだかバタバタし通しで写真がないんです(^^;
 準備した素材は、二日間で完売しました。体験してくださった皆さん、ありがとうございました。楽しんでいただけたら嬉しいです。
 駅前通に面した場所で、道行く着物姿の人々とお話できたことも大収穫でした。正統派の着こなしの方も、現代風におしゃれにされている方も、大正浪漫風な方も、いろんな着物姿を拝見できて本当に楽しかったです。


 で、わたくし。悪天候なのでポリエステル素材の羽織+袴で着物をガード(^ω^)
 一日目、雨の中素敵な着こなしでおいでのお客様と。二日目はなんと股引尻っぱしょりで自転車に乗って颯爽登場されました。
 二日目も羽織+袴です。写真家の青木様にスマホで撮影した画像を送っていただきました(^^)

 袴姿のコーディネートが素敵ねと、お客様や結城物産館の方にもお褒めいただきました。
 いや、うん・・・ウチのブース、屋根付駐車場でほぼ屋外だし雨だし寒かったから(笑)
 結城なので結城紬とも、思ってたんだけどね(^^;

 二日間着付け展示していた木綿着物に目を留めて、すっと自転車から降りてこられたご婦人が
「ああ、ニコニコ!! これを何枚もお嫁に来るときに自分で縫って持ってきたんだよ」
 と、お声掛けくださったのが嬉しかった出来事です。
 そう。これね。ニコニコ絣とかニコニコ銘仙といわれた柄の木綿反物で、30年位前に呉服屋さんから「もうつくってない木綿でね。うちでも3反しかないよ」といわれて、買い占めた反物なのよ。
 なんて、昔話に花が咲いたりして。
 ご自身で手織りされた結城紬で布団をこさえてお嫁入りされ、そのお布団はまだちゃんと現役とか。
 さすが結城です。

 二日間、ありがとうございました。
 きものday結城、またご縁がありますように(^^)  続きを読む

2015年01月21日

手芸サークル講座「つまみ細工のブローチ兼用クリップ」

 11月から先日まで、奥野生涯学習センター後期講座の一つとして「つまみ細工の髪飾り」シリーズ講習をご受講いただいた方のうちから有志の方々で手芸サークルがうまれました。

 ということで、先日、手芸サークル講座の第一回が開催されました。
 講師としてお呼びいただいて、また皆さんにお会いできて、とても嬉しいです(^^)
 今回は、シリーズ講座では行わなかった剣先つまみを取り入れたモチーフで、2時間程度で完成するものにしましょう。と、ブローチ兼用クリップをお題にすることにしました。

 まずは、講師作品。


 裁断してあった布で作ってしまったので、ご連絡した際にお話したサイズよりも小さく仕上がっています。
 予定では、4cm角と5cm角の布を使用して、直径8cm内外のモチーフにするつもりでしたが、ごめんなさい。そのサイズに裁断した布が無かったんです(をいをい)
 藤房下がりは、カニカンで取り外し可能のように作ります。
 土台の作り方、工夫の仕方からお話していきますよ(^^)b

 花芯(雄しべ雌しべ)の部分は、色々な工夫ができるのです。
 剣先つまみだけで構成しても楽しいです。
と、お話したら、さっそくチャレンジなさる方もおいででしたので、全員が講座内で完成! というわけにはいかなかったのですが、並べて撮影しながらみんなで感想をお話しすることもできました。

 みなさんそれぞれ、素敵な作品ができています。
 ありがとうございました。

 またぜひお呼びくださいね(^▽^)  続きを読む

2014年12月15日

奥野生涯学習センター「つまみ細工の髪飾り」

 11月から先日まで、奥野生涯学習センター後期講座の一つとして「つまみ細工の髪飾り」シリーズ講習を行いました。
 10名の募集でしたが、お申し込み締め切り数日前の時点で16名のご応募があったとのご連絡で、びっくり(@@)。
 でもせっかくご縁があってお申し込みしてくださった皆さんですから、講座を企画してくださった職員の方がお手伝いくださるとのお申し出もあって、ご応募全員ご受講いただきました。
 和ゴコロくらぶ始まって以来初の参加人数です。ほええっ
 手薄なところがあっては、ご受講の皆さんに申し訳ないぞ。と、いろいろ準備してみたものの・・・
 楽しんでいただけていたら嬉しいなぁ。
 どうだったのかなぁ?

 まずは、講師作品。

 和ゴコロくらぶの講座では、あまり完成品サンプルというものは作りません。
 なぜかというと、サンプルにとらわれてしまって受講生の皆さんの自由な発想が生まれないから。
 とはいえ、今回は16名という大所帯であったので、しっかりサンプルを作りました。

 梅・竹・蘭・菊の四君子モチーフをまとめてコームにした髪飾りです。すべて丸つまみという方法で作ります。
 つまみ方は一つなのに、このようなアレンジになっていく、というところを体感して欲しいということもありました。





 初回に梅、次に菊、そして、蘭、笹、と順番に作って行きました。






 だんだんに増えていくのも楽しいですね。
 いろいろな応用編をお話しすると、次の回には作ってみたよと見せてくださる方ばかりで、私もとっても楽しかったです。
  続きを読む

2014年09月11日

菊花髪飾りとつまみ細工アソート

 重陽も過ぎて、すっかり秋の気配が濃くなってきました。
 うだるような暑さが続いた夏が、嘘のように涼しくなっちゃいましたね。
 9月9日重陽の節句は、菊の節句ともいうので、この日に菊の作品をいろいろアップできたら美しかったわけですが(^^;

 そんなこんなで菊です。

 過日和ゴコロくらぶが「髪飾り作家」として伺ったきものこすぎさんでご注文いただいた菊花髪飾り。
 こちらは10年位も前に型紙を作って、これに合う生地が手に入ったときにだけ作るという寡作な和ゴコロくらぶの作品中でもさらにレアな髪飾りなのですね。
 そんなレアものを、今年はなんと2個も作っちゃいました。あらびっくり。
 これが朱赤と友禅の菊。

 黒と友禅柄は、最初にお納めした朱赤と友禅柄の菊をご覧になったお客さまから「この黒があれば~」というリクエストがあってご注文いただいたものです。

 この二つを作って友禅柄の生地がなくなりましたから、またしばらく作らないかな・・・? 良い生地が手に入れば、イベント出展用に1個くらいは作るかも。

 そして、やはりきものこすぎさんでお客さまとお話していてはっと閃いてしまって作ったのが、こちら。

 なんだいつものつまみ細工じゃん?
 と思うでしょ。・・・まあ、まったくその通りなんですが。
 これは梅花Uピンを1本ずつ自分で選んでセット組みしていただくアソートセットなのですね。
 通常の和ゴコロくらぶは、受注製作なので完成品がないところからご相談で作って行きます。
 出来上がっているものから選ぶ、というのは、イベント出展時くらいしかありませんから、これだけでも結構作ったほうなんですが(笑)、アレコレと自分で選んで、組み合わせて、ヘアセットのときにちょっと寂しいからもう一本足して・・・なんて選び方もできたら楽しいよね? と、そんなお客さまとの会話から、こんなアソートが生まれました。
 たぶん今週から、熊谷のきものこすぎさんにおいていただいていると思います。
 こすぎさんにはご面倒をおかけしますが、1本からお選びいただけます。。。たぶん。

 そんなこんなで、実り多い熊谷出張二日間でした。
 こすぎさん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。いやなんとも、ずいぶんすぎちゃってからで恐縮です(^^;
  続きを読む

Posted by wacocoro at 21:41Comments(0)髪飾りつまみ細工布の花

2014年03月22日

つまみ細工ワークショップ

 日差しが柔らかくなってきて、お花見やピクニックに、ショッピングに・・・とお出かけしたくなりますね。
 ちょっとしたおしゃれに和の小物を取り入れてみませんか?

 あこがれの舞妓さんのつまみかんざしを自分の好きな布で作れたら。
 子供の七五三に手づくりの髪飾りをさせてあげたい。
 卒業式に、成人式に・・・
 いろいろの和装シーンに、つまみ細工の髪飾り。
 ・・・と、着物を着るときに限定してしまってはつまらない。
 つまみ細工のお花一輪をヘアピンにつけて、Tシャツにジーンズのふだん着の髪にちょっと挿したって可愛いんですよ(^^)
 ストラップやイヤリングにも、とっても可愛く仕上がります。

 そんな自由なご提案のできる和ゴコロくらぶのつまみ細工体験ワークショップを、TX研究学園駅から徒歩5分のシェアスペース ヴィアートさんで行います。
 開催可能日は、火曜日10:00~。*他の曜日は、ご相談。
 単発講習inヴィアート「つまみ細工体験ワークショップ」は2時間程度のワークショップです。


 画像の桔梗ヘアピン同等の5弁花を丸つまみというつまみ方で作ってみましょう。
 ワークショップでは、お花モチーフ2輪、または1輪と5弁藤房1本を作成して、ヘアピン、ストラップ、ブローチ等に仕上げます。
 一週間前のご予約でお一人さまから開催します。

 丸つまみの方法とお花モチーフへの仕上げ方がわかると・・・

 こんな髪飾りへの応用や

 舞子さんのようなかんざしセットへもステップアップしていけるかもしれません。

 和ゴコロくらぶのつまみ細工体験ワークショップ

・開催可能な会場と時間
 シェアスペース ヴィアート TX研究学園駅徒歩5分
 火曜日 10時~
 *他の曜日ご希望はご相談
 和ゴコロくらぶ西高野教室
 *公共交通機関はありません。駐車1台可能。お乗りあわせでお願いします。
 火曜日 10時~/13時~

・受講料(つまみ5弁花2輪分材料費込)
 参加者1~2名の場合 1名2800円
 参加者3~4名の場合 1名2000円

・ご予約方法
 お名前・開催ご希望日と時間・ご希望の開催場所・ご連絡先を
 ご希望日の一週間前までに、和ゴコロくらぶ宛メールでお申込ください。
 左側サイドバー「お問合せ(メッセージ)」で受け付けますが、返信先アドレスは正確に入力してくださいね。
 


  続きを読む

2014年03月22日

和ゴコロくらぶショップ開設♪ -iichi-

 春は、始まりの季節でもありますね。
 だからというわけでもありませんが、手をつけかねていたネットショップを先日やっと開設に至りました(^^)

 こちらです。
 和ゴコロくらぶのショップ

 ハンドメイド・クラフト・手仕事品のネットショッピングモールiichiさんにスペースをお借りしました。
 まだ現在手元に置いている作品のうち半分も登録していないのですが、ワタクシが製作販売しているものを一覧すると大変なことになるというのがよくわかります。そりゃもう雑貨屋さんの店頭のように(笑)

 ブログにアップしている作品でも傾向は見えますが・・・

 リボンたちに

 羽織紐はじめ、ビーズアクセサリーに

 ちりめん細工・・・

 まだ登録できていませんが、バッグや服、半襦袢や仕立衿・帯・帯締め・帯留めなどの和装小物もあったりして。
 とりあえず、おいおいに充実させていく予定です。

 賑やかしに覗いていただけたら幸いです(^^)
 和ゴコロくらぶのショップ
  続きを読む

2011年05月23日

桔梗の髪飾り

 日中25度を超える真夏日かと思えば15度を切る肌寒さが戻ってくるなど、気温変化の激しい季節ですが、植物は次の季節に向かってどんどん育っていますね。
 庭に植えた桔梗の苗が見る間に伸びて葉を茂らせ、そろそろ蕾がつき始めるかしら、と、水遣りも楽しみです。
 暑さを感じる頃になると、目にも涼しげな青みの花が目立ち始めます。

 そろそろ布も涼しげな色合いを、と、紫色のちりめんをつまんで桔梗の花を作ってみました。



 お試しで作ってみたものなので、一つだけ。
 ヘアピンにつけて、髪飾りに。

 小さな正方形に裁断した布を花びらの形に折って(つまんで)、いろいろのものに見立て組み立てていくつまみ細工は想像力をかきたてます(^^)
  続きを読む

Posted by wacocoro at 09:23Comments(0)つまみ細工

2009年10月02日

つまみかんざし・早春

 久々のつまみかんざしです。



 お召し物のお写真をいただいて、似合う色合いでお任せのオーダーをいただきました。
 お任せのオーダーは自由に製作させていただけるので、アレコレ楽しく調子に乗ってたくさんのパーツを作ってしまいました(笑)

 下がりのかんざしと銀ビラ付きのお姫様セットが二組出来ました。
 これは、オーダー主様に選んでいただいたセットとは別のもの。

  続きを読む

Posted by wacocoro at 19:08Comments(0)つまみ細工

2007年10月26日

藤房かんざし



 オーダーで製作した藤房かんざしです。
 丸つまみの花びらを組み合わせて藤の房のような下がりと、それだけではちょっと寂しいので五弁の花をアレンジしています。
 つまみを作るときには、だいたい必要量の倍くらいの布を裁断しているので、お納めした以外に似たような形のかんざしがもう一つできました。











雑貨の道楽堂 和雑貨・髪飾り受注製作
詳細はお問い合わせください(^^)  

Posted by wacocoro at 06:41Comments(4)つまみ細工

2007年07月29日

つまみブローチキット



正方形に裁断した小布を折りたたんで、花びらの形を作る
現代では、つまみ細工は伝統工芸化してしまったけれど、古くは奥女中の愉しみであったりしたもの
かんざし職人の作るすばらしいつまみかんざしには手が届かないけれど
ちょっとした時間にハギレを集めてお花を作るのは、なかなかに趣きのある愉しみです

以前の展示会で体験のために作った、つまみブローチのキット
表紙だけリニューアルしました(笑)



このキットでは、丸つまみの方法で花びらを作って仕上げていきます
ブローチ台も厚紙を布で包んで作ります
作り方説明書では、縫う方法を解説しています

もともと体験用なので、1時間もあれば完成します(^^)
アーデントライスペースのお教室には、いくつかキットを用意していますので、
見学においでの方も「やってみたい」お気持ちがあれば、その場でチャレンジしていただけますよ♪










8月の予定

アーデントライスペース教室「自由課題」
8月1日/8日/22日
夏休み中は小学4年生以上受講可能。
見学・受講ご希望は、あらかじめメール等にて和ゴコロくらぶまでご連絡ください。
地図はこちら

洞峰公園カルチャー教室「季節のちりめん細工」
8月9日/23日
裁縫基礎が出来る方を対象とします。
受講者募集中です。詳細は洞峰公園受付(管理室)まで、お問合せください。
見学歓迎。
地図はこちら  

Posted by wacocoro at 08:32Comments(4)つまみ細工

2007年04月07日

藤童



 つまみの藤と縮緬細工の唐子をアレンジした壁飾り。
 桜が終わると次々に花の季節がやってくる。  

Posted by wacocoro at 11:20Comments(0)つまみ細工

2007年04月01日

バレッタいろいろ



 丸つまみをいろいろにデザインして。
 バレッタ金具に、押し絵の方法で作った台をつけ、丸つまみで飾る。
 金パールを散らしてみると、縮緬の色味に金が良く映える。  

Posted by wacocoro at 20:30Comments(0)つまみ細工

2007年03月26日

ちりめんつまみ



 レーヨン縮緬つまみかんざしセット。
 姉妹でピンク系と赤系の二種類を、とのオーダー。
 お揃いの髪飾りでの七五三(^^)  

Posted by wacocoro at 18:12Comments(4)つまみ細工

2007年03月22日

つまみ飾りパッチン留め



 ふさふさの組紐をリボン結びにして、ちょっとつまみを飾ってみた。
 シンプルなのに存在感のある髪飾り。  

Posted by wacocoro at 10:02Comments(0)つまみ細工

2007年03月16日

つまみ髪飾りセット



 七五三のお孫様へ、というオーダーで。
 やはり赤系がかわいい。
 パッチンとめとコームのつまみ髪飾りセット。  

Posted by wacocoro at 09:56Comments(0)つまみ細工

2007年02月22日

つまみ飾りコーム



 レーヨンちりめんの丸つまみと羽や房紐をアレンジした髪飾り。
 コームなので結い髪にちょっと挿して。  

Posted by wacocoro at 08:14Comments(0)つまみ細工

2007年02月13日

つまみバレッタ



 丸つまみをバレッタに。
 古典柄を再現した一越縮緬が良い味わい。
 このシリーズの布は絹物ではないが、典雅な趣の柄で気軽に使えるところが良い。  

Posted by wacocoro at 10:01Comments(0)つまみ細工

2007年02月03日

絹縮緬つまみかんざし



 絹縮緬で、つまむ。
 豪華なかんざしセット。  

Posted by wacocoro at 10:50Comments(0)つまみ細工

2007年01月25日

丸つまみブローチ



 丸つまみの花びらを組み合わせた、つまみブローチ。

 つまみの形は、この丸つまみと剣先つまみの二種類しかない。
 二種類のつまみ方を組み合わせて、さまざまな形が出来上がってくるのが
面白い。  

Posted by wacocoro at 07:57Comments(0)つまみ細工

2007年01月23日

ふわふわ羽と縮緬つまみ



 ピンク系の縮緬と羽で飾った七五三セット。
 ゆらゆら藤房の下がりもお約束。  

Posted by wacocoro at 05:47Comments(0)つまみ細工