2010年05月29日

5月のコーディネート:前半

 写真を整理してみたら、今月は12日も着物を着ていました(笑)
 ということで画像も12枚あるため、前半・後半に分けて今月のコーディネートまとめをいたします。

 では5月前半のコーディネート。

5月のコーディネート:前半

1日
 花の入った縞のポリエステル袷着物に、ポリエステルの袋名古屋帯。
 淡い紫の綸子に鶴の絞り模様が入った帯揚げ、緑と白の帯締め。
 この縞の着物が好きなのに、今年は出していなかったことに気付いて着てみました。
 この日は・・・お見舞いに行ったんじゃなかったかと思います。

5月のコーディネート:前半

2日
 白紬に柄を選んで誂染めした袷着物。緑の遠山模様の紬帯。
 半衿は新之助上布「苺縞」、淡い紫綸子に鶴の帯揚げ。緑に金の入った帯締め。
 義父からお食事会の召集があって家族で集合した際の装い。

5月のコーディネート:前半

5日
 2日と同じ着物に、白地に赤のリボン織八寸名古屋。青の帯締めを利かせ色にしました。
 藤を見に行ったときの装い。
 とても暑い日でしたが、同行者の思いいれのある着物であったため、この袷を着ました。
 肌着に袖なしの浴衣下を着て二部式単襦袢で衿を開き気味に着て暑さ対策していましたが、暑いことは暑かったです。


 

5月のコーディネート:前半

6日
 ツバメ絣の模様が入ったサマーウール単に青の渦潮(と思っている)の化繊帯。
 半衿は新之助上布「虹色格子」、ピンクのちりめん帯揚げ、赤茶色の帯締め。
 前日の暑さに懲りて、襦袢も省略。着物の下はレース筒袖の半襦袢とベンベルグの裾避けです。
 筒袖は袖丈や裄のあわない着物を着る際にも便利ですね。
 ちりめん細工講師の際の装い。
 生徒さんからお褒めの言葉をいただいてから、ちりめん細工の講師は和装で行っても問題ない!と思ってしまったのが始まりです(笑)
 ということで、木曜の講習は和装で行っていることが多い和ゴコロくらぶです。

5月のコーディネート:前半

7日
 白地に藍色の縞の化繊単着物に、小豆色に松皮菱の切り嵌がワンポイントになった名古屋帯。
 半衿は「虹色格子」、赤紫のグラデーションになった絽の帯揚げ、青の帯締め。
 この日は、和装着装講習日でした。雨模様のため、化繊着物を出しました。
 着物の下は、襦袢省略の楽々着装です。
 和ゴコロくらぶでは生徒さんが持っているものを利用して講習を行いますから、襦袢を着ない着方見本も時々は必要なのでした。

5月のコーディネート:前半

8日
 とくに着物を着る用事もないのですが、ミンサーの半巾帯をしてみたくて、出していたサマーウールを着ています(笑)
 半巾帯は滅多にしないので、時々出してくると仕上げに時間がかかります。
 変わり結びもいろいろできて楽しいのですが、頭も使う半巾帯結びでした。
 これはたしか吉弥結び。
 しなくても良い帯締めを斜めにして遊んでいますが、しないほうが良かったみたい?


 5月のコーディネートは、次回後半に続きます。


和ゴコロくらぶ
アーデントライスペース教室 10時~12時
水曜日・金曜日
地図はこちら
*第一・第二金曜日は和装着装(着付け)教室です。和装着装講習、次回は6月4日・11日。
*手芸講習 見学歓迎。メールにてご予約ください。
ただし、材料準備があるため、製作ご希望のお題のご予約がない場合は講習には参加できません。
市販キット不明点等手芸相談の場合は、お席をご予約の上、ご自身で材料他をお持ちになってください。

 アーデントライスペース教室の見学・体験講習のご希望は、和ゴコロくらぶ宛メールにてお問合せください。
 材料準備があるため、事前予約制です。

アイカルチャーセンターつくば
ふわふわ羊毛フェルト 第一または第三木曜日 10時30分~12時
和みの和布手芸 ちりめん細工 第一・第三木曜日 13時~14時30分
5月講習は5月6日・20日です。
地図はこちら
 詳細は、イーアスつくば3Fアイカルチャーセンターつくば受付へお問合せください。


洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」
第二・第四木曜日 午前の部10時~12時 午後の部13時~15時
地図はこちら
 お席に余裕がございます。
 受講生募集中です。見学歓迎。
 この時期は、端午の飾り袋、もしくは桔梗袋。二年目継続の方はご相談ですすめていきます。
 4月~6月の三ヶ月区切りでの募集ですが、現在お席に空きがあるので途中入会も可能と思います。
 詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
***洞峰公園カルチャー教室の「ちりめん細工」講座4月より午後の部開講しました。
 午前の部10時~12時、午後の部13時~15時。午前~午後通しでの受講も可能です。

お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想
 つるし飾り等置いていただけることになりました。
 日焼け防止のため、店頭に展示していないかもしれません。その場合は、ちりめん細工を見たいとおっしゃってください。
地図はこちら

同じカテゴリー(コーディネート(和装))の記事画像
な・ん・と!
あいれ屋講座2月開催しました
7月後半のコーディネート
6月後半・7月前半のコーディネート
6月前半のコーディネート
5月のコーディネート:後半
同じカテゴリー(コーディネート(和装))の記事
 な・ん・と! (2015-02-03 18:15)
 あいれ屋講座2月開催しました (2014-02-19 16:18)
 7月後半のコーディネート (2010-08-17 19:23)
 6月後半・7月前半のコーディネート (2010-07-20 08:54)
 6月前半のコーディネート (2010-06-25 08:10)
 5月のコーディネート:後半 (2010-05-31 19:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。