2018年01月16日
2018上半期イベント出展予定
ブログでは、すっかりご無沙汰しています。
和ゴコロくらぶです。皆さんお変わりありませんか(^^)
新年のご挨拶もすっかり出遅れてしまいましたが、ようやくブログのバナーを戌年バージョンに張り替えました。
2018年、良い年になりますように。
そんなこんなで、お知らせすることもいろいろ溜まっております。いや、ほんと、久しぶりだからね(^^;
昨年秋には、きものサローネin日本橋に出展させていただいて、いろいろいろいろ感じたり考えたりしているうちに、いつのまにか年の瀬を迎えて年が改まりワタクシが片隅にひそんでいるきもの業界で成人式当日倒産などという破廉恥な事件が起こり、更にいろいろ考えてしまったのでしたが。
そして、ブログというのは、そういった事柄に対していろいろ考えたことどもをまとめておくのにふさわしいところではあるのですが、いかんせんうちのパソコン前はキーボードを打つ指が凍え、足指もしもやけるのでありまして、長時間すわっていられないのです(笑)
前置きはさておき、こうしている間にも時が過ぎ、今年前半の予定もじわじわと決まってまいりました。
今年の初イベント出展は、花はな広場様からお誘いいただいたブランセマルシェからです。
2018年1月20日(土)10時30分~15時30分 ザ・ハウス・オブ・ブランセ つくば市要246にて
かぶきん堂さんやながいぬ屋さん、Tumujさん、Refrappeさんともご一緒ですね。
大きなハイカラさんリボンをメインにお持ちします。たぶん(え?)
もう今週末です! 楽しみ(^^)

3月17日(土)10時~17時 於LALAガーデンつくば つくまる&にんかる春祭り 講座体験ワークショップ
羊毛フェルト講座とつまみ細工講座の体験ワークショップを行います。
材料費1000円の予定。布を選んで作るつまみ細工のブローチ兼用クリップ。かわいいハートの羊毛ストラップです。
*未就学児の参加は保護者の付き添いが必要です。
ブースで講師のつまみ細工作品、羊毛フェルト作品を販売予定。
4月1日は風来坊商店さんにお誘いいただいて千束はるまつりへ参加予定です。
>>開催延期。出展未定。
ちりめん布で遊びましょう的なワークショップをしているんじゃないかなと思いますが、未定(をい)
5月3・4・5日 和ンダーランド埼玉 於:牧禎舎 出展予定です。
詳細は決まり次第このエントリーで。
5月12・13日デザインフェスタ出展予定です。
詳細は決まり次第このエントリーで。
和ゴコロくらぶ主催で開催してまいりましたイベント「きものであそぶ きものとあそぶ」は、今年の開催は未定です。
少し形を変えて、開催地の変更もあわせて考えていますので決まり次第お知らせします。
今年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
和ゴコロくらぶです。皆さんお変わりありませんか(^^)
新年のご挨拶もすっかり出遅れてしまいましたが、ようやくブログのバナーを戌年バージョンに張り替えました。
2018年、良い年になりますように。
そんなこんなで、お知らせすることもいろいろ溜まっております。いや、ほんと、久しぶりだからね(^^;
昨年秋には、きものサローネin日本橋に出展させていただいて、いろいろいろいろ感じたり考えたりしているうちに、いつのまにか年の瀬を迎えて年が改まりワタクシが片隅にひそんでいるきもの業界で成人式当日倒産などという破廉恥な事件が起こり、更にいろいろ考えてしまったのでしたが。
そして、ブログというのは、そういった事柄に対していろいろ考えたことどもをまとめておくのにふさわしいところではあるのですが、いかんせんうちのパソコン前はキーボードを打つ指が凍え、足指もしもやけるのでありまして、長時間すわっていられないのです(笑)
前置きはさておき、こうしている間にも時が過ぎ、今年前半の予定もじわじわと決まってまいりました。
今年の初イベント出展は、花はな広場様からお誘いいただいたブランセマルシェからです。
2018年1月20日(土)10時30分~15時30分 ザ・ハウス・オブ・ブランセ つくば市要246にて
かぶきん堂さんやながいぬ屋さん、Tumujさん、Refrappeさんともご一緒ですね。
大きなハイカラさんリボンをメインにお持ちします。たぶん(え?)
もう今週末です! 楽しみ(^^)

3月17日(土)10時~17時 於LALAガーデンつくば つくまる&にんかる春祭り 講座体験ワークショップ
羊毛フェルト講座とつまみ細工講座の体験ワークショップを行います。
材料費1000円の予定。布を選んで作るつまみ細工のブローチ兼用クリップ。かわいいハートの羊毛ストラップです。
*未就学児の参加は保護者の付き添いが必要です。
ブースで講師のつまみ細工作品、羊毛フェルト作品を販売予定。
4月1日は風来坊商店さんにお誘いいただいて千束はるまつりへ参加予定です。
>>開催延期。出展未定。
ちりめん布で遊びましょう的なワークショップをしているんじゃないかなと思いますが、未定(をい)
5月3・4・5日 和ンダーランド埼玉 於:牧禎舎 出展予定です。
詳細は決まり次第このエントリーで。
5月12・13日デザインフェスタ出展予定です。
詳細は決まり次第このエントリーで。
和ゴコロくらぶ主催で開催してまいりましたイベント「きものであそぶ きものとあそぶ」は、今年の開催は未定です。
少し形を変えて、開催地の変更もあわせて考えていますので決まり次第お知らせします。
今年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
普段の和ゴコロくらぶは、オーダー製作のほか、つくば市内では下記にて講座を開催しています。それぞれの講座で特徴がありますので、お好みの講座をセレクトしてください。
また、場所をご提供いただければ、出張講座も可能です。お気軽にご相談ください(^^)
洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」
第二・第四木曜日 10時~12時
地図はこちら
現在お席に余裕があります。
1月~3月期受講生募集中です。期間途中からも受講できます♪
詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
ちりめん細工講座ですがミニ着物(和裁仕立)・つまみ細工等、講習可能です。
つまみ細工講座/羊毛フェルト講座認知力アップカルチャー教室にんかる
火曜日19時~20時30分。受講料会費制。3講座まで自由に選択して予約するカルチャー教室の一コマです。
材料費は講座の際に徴収(1000円~)。
受講ご希望日3日前までににんかる宛お申し込みください。
詳しくは認知力アップカルチャー教室にんかるまで。
つまみ細工サークル講座
第3水曜日10時~12時。筑波交流センターにて。市民サークル講座です。
受講料・材料費は講座の際に徴収(1000円~2000円)。
参加ご希望の方は和ゴコロくらぶまでお問い合わせください。
予約制単発ワークショップ in シェアスペース ヴィアート
火曜日10時~12時。受講料一人1600円~2500円(材料費別・参加人数により変動)。1名~最大4名の少人数ワークショップ形式です。
開催ご希望日1週間前までに和ゴコロくらぶ宛ご連絡ください。
*都合が合わない場合もあるため、ご希望日については予備日もお考えいただけると助かります。
お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想」
つるし飾り等置いていただいています。
日焼け防止のため、店頭に展示していないかもしれません。その場合は、下村のちりめん細工を見たいとおっしゃってください。
ときどき、布張り細工などもお取り扱いいただいています。製作リクエストも千想さんでお取次ぎいただけます。
地図はこちら
和ゴコロくらぶのちりめん細工手順書・小物取り扱い
古布リメイク 初美
笑顔の素敵な店長さんとゆったりした時間の流れる和やかなお店ですので、ぜひお出かけください。
営業10:30~18:00(水・木・日曜日定休)
地図はこちら
ネットショップ
iichi 和ゴコロくらぶ
また、場所をご提供いただければ、出張講座も可能です。お気軽にご相談ください(^^)
洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」
第二・第四木曜日 10時~12時
地図はこちら
現在お席に余裕があります。
1月~3月期受講生募集中です。期間途中からも受講できます♪
詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
ちりめん細工講座ですがミニ着物(和裁仕立)・つまみ細工等、講習可能です。
つまみ細工講座/羊毛フェルト講座認知力アップカルチャー教室にんかる
火曜日19時~20時30分。受講料会費制。3講座まで自由に選択して予約するカルチャー教室の一コマです。
材料費は講座の際に徴収(1000円~)。
受講ご希望日3日前までににんかる宛お申し込みください。
詳しくは認知力アップカルチャー教室にんかるまで。
つまみ細工サークル講座
第3水曜日10時~12時。筑波交流センターにて。市民サークル講座です。
受講料・材料費は講座の際に徴収(1000円~2000円)。
参加ご希望の方は和ゴコロくらぶまでお問い合わせください。
予約制単発ワークショップ in シェアスペース ヴィアート
火曜日10時~12時。受講料一人1600円~2500円(材料費別・参加人数により変動)。1名~最大4名の少人数ワークショップ形式です。
開催ご希望日1週間前までに和ゴコロくらぶ宛ご連絡ください。
*都合が合わない場合もあるため、ご希望日については予備日もお考えいただけると助かります。
お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想」
つるし飾り等置いていただいています。
日焼け防止のため、店頭に展示していないかもしれません。その場合は、下村のちりめん細工を見たいとおっしゃってください。
ときどき、布張り細工などもお取り扱いいただいています。製作リクエストも千想さんでお取次ぎいただけます。
地図はこちら
和ゴコロくらぶのちりめん細工手順書・小物取り扱い
古布リメイク 初美
笑顔の素敵な店長さんとゆったりした時間の流れる和やかなお店ですので、ぜひお出かけください。
営業10:30~18:00(水・木・日曜日定休)
地図はこちら
ネットショップ
iichi 和ゴコロくらぶ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。