PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2008年10月20日

ロールケーキと・・・

 日中も過ごしやすい気候になって、やっと羊毛フェルトの季節がやってきました(^^)



 抹茶ロールに、ストロベリーロール。ちょっと薄めに仕上がりました。
 ツリーに雪だるま。もうそろそろクリスマスディスプレイが出始めましたね。

 上は、月末にオープンするイーアスつくば内、アイカルチャーセンターで開講を予定している講座の作品サンプルです。
 現在受講生募集中。
 お問合せ・お申込は、アイカルチャーセンターへどうぞ(^^)


  続きを読む

Posted by wacocoro at 16:48Comments(2)羊毛フェルト

2008年09月29日

羊毛チョコ

 食べられません(^^)



 サンプルを作る必要があって、手近に出ていた材料でちょっと作ってみました。
 肌寒くなってくると、羊毛のもこもこふわっとした手触りも嬉しいのです。

 毛糸になる前の羊毛(原毛)を使用して、フェルティングニードルという特殊針で突いて形にしていきます。
 これらは中詰めの必要がないサイズでしたので、ウール100%。

 ハートのイチゴミルクチョコ。ちょっとビターな感じの四角いチョコ。
 マスカットの乗ったプチフール。オレンジ色は、ミニミニかぼちゃ。

 球形を基本として作っていくものは、わりと簡単なので短時間で出来ます。

 10月末までに余裕があれば、コレでウシも作ろうかな・・・?(人気ないかも?)
  続きを読む

Posted by wacocoro at 10:39Comments(0)羊毛フェルト

2007年12月05日

クリスマスボトル



羊毛で作ったミニミニツリーをキャンディーポットに封じ込めてみました。
白いメリノを雪のようにふんわり飾っています。

ガラス細工のサンタやキャンディーポットの数がそろわないので、お教室では出来ません。
これは自宅用です(笑)







和ゴコロくらぶ 毎週水曜午前中
隔週で和装着装と手芸を行っています
地図はこちら詳細はお問い合わせください(^^)  

Posted by wacocoro at 07:07Comments(0)羊毛フェルト

2007年10月12日

オニギリねずみ



 お教室でのリクエストがあって、サンプル製作した羊毛のねずみです。
 子年生まれのお嬢さんへのプレゼントということでしたので、「カワイイ系」を目指しました(^^)
 これから年末にかけてのお教室は、来年の干支ものを製作される方が多くなります。
 って、他人事のようですが(^^;
 リクエストに応じてデザイン&サンプル製作するのは、楽しさ半分大変さ半分ですね。









 和ゴコロくらぶ アーデントライスペース教室
 水曜午前中(手芸と和装着装を隔週で行います)
 地図はこちら
 見学歓迎♪ 詳細はお問い合わせください  

Posted by wacocoro at 08:54Comments(0)羊毛フェルト

2007年09月03日

黒猫



 羊毛フェルトで作った黒猫、仕上げ前です。
 完成したその場でお嫁に出したので、ヒゲのついた画像がありません。

 9月に入って涼しい日が続いたので、羊毛を出してきました。
 フェルティングニードルで突いていく地道な作業ですが、時間を忘れてツンツンしてしまいます。
 来年用干支モチーフ壁掛けのサンプル仕上げなど、しなくてはならないのですが(^^;  

Posted by wacocoro at 06:42Comments(0)羊毛フェルト

2007年03月28日

ワークショップ受講者さま作品



 本日は、フェルティングニードルで作る羊毛プチケーキワークショップでした。
 春休み中ということもあって、お子様と保護者様とのワークショップです。

 ペットボトルの蓋を、フェルトシートや山道テープでおめかしして、
羊毛でケーキを作っていきます。
 はじめてのフェルティングニードルに、一苦労されておいででしたが
皆さんかわいいケーキに仕上がりました。
 余った材料で、金魚(?)なども出来上がりました。
 自由な発想で遊んでいただけて、とても楽しいひとときでした。

 ご受講のみなさま、お疲れさまでした。
 ご参加ありがとうございました。

 次回は4月4日です。フェルトは、同じものを行います。
 ご希望で縮緬細工なども可能ですので、お問合せください(^^)

和ゴコロくらぶ
手芸パート・奇数週水曜日 10時から
和装パート・偶数週水曜日 10時から
アーデントライスペース(つくば市花畑)
地図はこちら

3名以上のグループさまの場合は、
アーデントライスペース教室以外のつくば市近郊にて出張講習可能です。
お気軽にお問合せください。  

Posted by wacocoro at 21:02Comments(0)羊毛フェルト

2007年03月08日

ピンクッションたち



 月曜のワークショップで各テーブルに針を配置するために、ピンクッションをいくつか用意した。
 羊毛のハリネズミやプチケーキに、縮緬のお花。
 縮緬のピンクッションも、中詰めには羊毛をいれてある。
 実用も兼ねたこうしたこものたちがとても愛しい。  

Posted by wacocoro at 08:07Comments(0)羊毛フェルト

2007年02月20日

フェルティングワークショップ「羊毛プチケーキ」



 春休み特別講習フェルティングニードルワークショップを行います。
 お題は、羊毛プチケーキです。

 羊毛でふわふわのプチケーキを作ってみましょう。
 台はペットボトルの蓋をリサイクル利用します。
 小学校4年生以上の方を対象としていますが、保護者とご一緒でしたら園児・低学年児童も製作可能です。
 もちろん、大人の方のみのご参加も歓迎いたします。

 3月21日(水・祝)
 3月28日(水)
 午前10時から11時50分 アーデントライスペース(つくば市花畑)
 受講料2500円(材料道具代込み)
 定員6名 予約制
 お問い合わせ・ご予約はこのページのオーナーへメールにて。

 ***両日とも同じものを行います。ご希望の日をご連絡ください。  

Posted by wacocoro at 13:51Comments(0)羊毛フェルト

2007年02月08日

羊毛チョコ



 バレンタインディも近いので、羊毛でチョコレートアソートを作ってみた。
 巻き巻きのバラを添えて、遠くのお友達に。  

Posted by wacocoro at 08:13Comments(0)羊毛フェルト

2007年02月02日

羊毛クルミ



 羊毛フェルトでくるみのオーナメント。
 ポプリ用のコーヒー豆を入れて、コーヒーの香り(^^)
 いろんな柄で、ころころっとたくさん篭に盛っても楽しい。
 胡桃をきれいに割るのが、ちょっと大変。  

Posted by wacocoro at 09:04Comments(2)羊毛フェルト

2007年01月18日

お花のブローチ



黄色いお花は、ハートの花びらで。
ぷっくり厚めの花びらがかわいい。
ころころお花よりも、ちょっと大きめのブローチになった。  

Posted by wacocoro at 07:41Comments(0)羊毛フェルト

2007年01月15日

ハリネズミのピンクッション



 羊毛フェルトでつくるピンクッションは、羊毛の脂分が針にもやさしい。
 形もいろいろできて、作っていても楽しい(^^)

 ころんころんっといくつも作った、ハリネズミたち。
 針を刺さないと、もぐら?(笑)  

Posted by wacocoro at 08:41Comments(0)羊毛フェルト

2007年01月12日

ワークショップでした



 ある小学校の家庭教育学級からの依頼で、羊毛フェルトのワークショップを行いました。
 ニードルフェルトは初めてという方ばかり14名でしたので
フェルトボールからの応用形で作る「雪だるまストラップ」と「お花のブローチ」を選んでみましたが
1時間少々の時間内では終わらない方が多く、宿題となってしまいました。
 もう少しテーマを考えたほうがよかった・・・かな? これは、ワタクシの反省点ですね。

 みなさん無言でチクチクされていましたが、終了後
「羊毛は、どこで買えますか?」
「コースターを作りたいのですが、ニードルでもできますか?」
などなど、ご質問もいただき、楽しんでいただけたようでうれしいです。
 機会があったら、また呼んでくださいね(って、ここを見ている人はいないかしら)

 画像は本日の御題と、各々のテーブルに配置するために持っていったピンクッションです。  

Posted by wacocoro at 14:08Comments(0)羊毛フェルト

2007年01月10日

羊毛ハムスター(^^)



 これは羊毛を始めたころの作品だから、去年の3月ごろのものだろうか。
 スポンジを芯にしていることもあって、ちょっと太め(笑)
 もう少しリアルなハムスターを目指していたのだけれど、
暖かい季節になって中断してしまった。  

Posted by wacocoro at 08:44Comments(0)羊毛フェルト

2007年01月08日

切り株ピンクッション



きのこのついた切り株のピンクッションです。
と、書いていて、白雪姫や赤頭巾ちゃんを座らせても良いかな
なんて思いついちゃいました(笑)

暮れから春先にかけては、行事ごとがたくさんあって
それにあわせて手芸のお題を練っていたりすると
こうしたものはなかなか進みません(^^;  

Posted by wacocoro at 05:59Comments(0)羊毛フェルト

2007年01月06日

プチケーキのピンクッション



 ペットボトルの蓋をリサイクルして、プチケーキピンクッション。
 羊毛100%だから、針もさびにくい(^^)
 ころころっといくつも飾っておいても楽しくて、蓋があるだけ作ってしまった。  

Posted by wacocoro at 07:10Comments(0)羊毛フェルト

2007年01月05日

ころころお花ブローチ



 フェルティングニードルでつんつんつつきながら
ころんっとフェルトボールを作るのが楽しい。

 いくつもいくつも作ったフェルトボールを組み合わせて
ころころっとお花の形にした。
 裏側にピンを通して、ブローチに。

 色とりどりレンタルBOXにおいてみた(^^)  

Posted by wacocoro at 06:37Comments(0)羊毛フェルト

2007年01月04日

くまちゃんストラップ



 ミニミニテディベアのストラップたち。

 白とピンクは、もこもこふわふわやわらかめ。
 でも、ストラップとして使っていると毛羽立ってきてしまうから
緑とストロベリーレッドのクマは、しっかりフェルティング。
 小さいのに時間がかかって、これだけ作ったら懲りてしまった(笑)

 完成したのを並べているとカワイイので
またチャレンジしようかな。  

Posted by wacocoro at 07:04Comments(0)羊毛フェルト

2006年12月30日

雪だるまとか



 寒くなると触りたくなるフェルティングニードル(笑)
 羊毛フェルトのクリスマスツリーや雪だるま。

 年明けには、もっと小さな雪だるまストラップや
お花のブローチなどを出張講習の予定です。
 どこが「和ゴコロ」なんて、突っ込まないように。  

Posted by wacocoro at 01:15Comments(2)羊毛フェルト