2007年07月21日

押し絵タペストリー

押し絵タペストリー

 今年も既に後半に入ってしまった。
 そろそろ来年の干支物を考えないといけません。

 画像は、今年の干支イノシシ親子の押し絵タペストリー。
 昨年の今頃落書きをしながらデザインをしていました。

 来年は、子年ですね。
 押し絵と半立体の2パターンを考えています(^^)


同じカテゴリー(押し絵細工)の記事画像
そろそろ干支もの
古布羽子板
七夕のつるし飾り2010年版
押し絵羽子板「蝶と牡丹」
押し絵ミニつるし飾り(壁掛けタイプ)
新春提げ飾り
同じカテゴリー(押し絵細工)の記事
 そろそろ干支もの (2015-08-21 07:26)
 古布羽子板 (2013-12-16 10:29)
 七夕のつるし飾り2010年版 (2010-05-19 19:17)
 押し絵羽子板「蝶と牡丹」 (2010-01-14 16:33)
 押し絵ミニつるし飾り(壁掛けタイプ) (2009-12-14 21:18)
 新春提げ飾り (2008-12-26 18:22)

Posted by wacocoro at 22:41│Comments(2)押し絵細工
この記事へのコメント

はじめまして。
しゃららと申します。

和ものが好きで、和ものを紹介するアフィリエイトサイトを運営しています。
最近手作り品をネットで売ってみようと、手がけはじめました。
もたもたして、うまくいかず、暗中模索状態ですが…(^^;)

素敵な雑貨ばかりですね。
写真の撮り方がとても上手だな〜と感心してしまいました。
いろいろな雑貨に手がけておられるので、手作り大好きさんなのだな〜ということがよくわかりました。

ほぼ2日おきくらいに更新されていて、作品作りも早い!
そして見ていて楽しいです。
また覗かせていただきますね。
Posted by しゃらら at 2007年07月24日 23:21

しゃららさん
 いらっしゃいませ♪
 受注製作中心のコサージュ・髪飾りネットショップもしているので
写真の大切さが身に染みてわかり始めたところです(^^;
 写真はまだまだ未熟ですが、ほめていただけて嬉しいです。

 今は市内で開いている手芸教室で忙しくって
こちらの更新はマバラになってますが、季節に合うような旧作(笑)や
新作もできればアップしていきます。
 どうぞ遊びにいらしてくださいね☆
Posted by kuri3 at 2007年07月25日 05:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。