2008年11月12日
海老といえば鯛でしょ
小さな海老袋を作ったので、やっぱり鯛も作らないとっ(笑)

手のひらサイズの鯛袋です。
お腹に袋口があり、紐で引き締めて閉じる巾着袋になっています(^^)
飾るときは綿を入れて。
手のひらサイズの鯛袋です。
お腹に袋口があり、紐で引き締めて閉じる巾着袋になっています(^^)
飾るときは綿を入れて。
目玉が大きすぎるかな? と思わないでもないのですが、まあ、「メデタイ」ということで・・・いいかな(^m^)
明日のカルチャーが、このサンプル初お披露目です。
どんな反応が返ってくるか、ちょっと楽しみ。
洞峰公園カルチャー教室 ちりめん細工
第2・第4 木曜日10時~12時
新都市記念館会議室(池に面した方です)
*お問合せは洞峰公園管理事務所まで
ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内
和ゴコロくらぶの針仕事講座5月
和ゴコロくらぶの針仕事講座4月
和ゴコロくらぶの針仕事講座2月24日
パッチワーク倶楽部No.106
そういえば・・・雑誌に載りました
和ゴコロくらぶの針仕事講座5月
和ゴコロくらぶの針仕事講座4月
和ゴコロくらぶの針仕事講座2月24日
パッチワーク倶楽部No.106
そういえば・・・雑誌に載りました
Posted by wacocoro at 07:50│Comments(0)
│ちりめん細工(縮緬細工)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |