2015年04月18日

和ゴコロくらぶの針仕事講座5月

 和ゴコロくらぶの”お題を選べる少人数制針仕事講座”inあいれ屋、5月のご案内です(^^)

 昭和時代の長屋の佇まいを残すあいれ屋さん、この5月で二周年を迎えるそうです。
 針仕事講座を都内でしてみたくて、会場を探していたときに巡り合ったのは一昨年の秋口でしたから、和ゴコロくらぶの針仕事講座inあいれ屋も18ヶ月くらい、まだまだよちよち歩きですね。
 小さくてかわいいお花のちりめん細工で針仕事の手馴らしをしたら、徐々に大きなものへとステップアップもしていけるようにお題を選べる講座として開催しています。
 きものを着る人なら、ちょっとした針仕事はぜひ身に着けておきたいものです。きもの用の肌着などを手作りできたら、汗ばむ季節も気軽に洗い換えを用意できますよ。
 和ゴコロくらぶは、そんなご要望にもお応えします(^^)b

和ゴコロくらぶの針仕事講座inあいれ屋

5月26日(火曜日)11時~
和の庵あいれ屋(大江戸線中井駅A2出口徒歩2分)にて
受講料:2500円~題材により変動
材料費:題材により
ご予約受付中です
詳細情報ページはこちら


 題材は下記から選択となります。

1:ちりめん細工「桜袋」等 3時間講座+宿題
  材料費(絹カット済み+テキスト)2000円
2:ちりめん細工「唐子人形」3時間講座で完成
  材料費(絹カット済み+テキスト)2000円
3:ちりめん細工「牡丹袋」3時間講座2回+宿題
  材料費(絹・カット済み+テキスト)5000円~
4:晒しの肌襦袢・半襦袢ベース 3時間講座+宿題
和ゴコロくらぶの針仕事講座5月
  *受講料3000円
  材料費(水通し済み晒し木綿+テキスト)1000円
5:仕立て衿ベース 3時間講座+宿題
  *受講料3000円
  材料費(水通し済み新モス+テキスト)1500円
6:半衿付け 3時間講座で完成
  材料費(衿芯+テキスト)1000円
和ゴコロくらぶの針仕事講座5月
7:変え袖(単)3時間講座で完成
  *受講料3000円
  材料費(テキスト)500円
  袖用の布は、ご持参ください。
  ベンベルグ生地(ベージュ織柄ストライプ/オフホワイト/白地に黒の細いストライプ)ご希望の方は別途1500円要。
8:変え袖(無双袖)3時間講座で片袖完成
  *受講料3000円
  材料費(テキスト)500円
  袖用の布は、ご持参ください。ベンベルグ生地ご希望の方は別途3000円要。
和ゴコロくらぶの針仕事講座5月
  画像はベージュのベンベルグ生地です。
9:手縫い巾着・袋物 3時間講座(+宿題?)
  材料費(絹素材)3000円~*素材・サイズにより。色柄サイズにご希望があればご予約の際にお知らせください。
10:好きな布で自作帯 3時間講座2回+宿題
  *受講料3000円
  初回のみ材料費(帯芯)2000円
11:裾避け 3時間+宿題
  *受講料3000円
  材料費(ベンベルグ生地と晒し木綿+テキスト)
  3000円
  *ベンベルグ部分を持ち込み素材で行う場合
  (替え袖と同じ生地で作りたい場合など)1000円
12:絹ハギレのシュシュ 3時間講座
  *受講料2500円
  材料費1000円(絹ハギレ色柄お任せとさせていただきます)
13:リボンの髪飾り 3時間講座
  *受講料2500円
  材料費2500円~*布持込の場合は金具代500円
14:子供の浴衣・人形きもの(単) 3時間講座3~6回
  *受講料3500円
  素材布はご用意ください。
15:簡単羽織もの 3時間講座2~3回
  *受講料3500円
  素材布はご用意ください。

 表記は講座1回の受講料を記載しています。複数回受講が必要なお題の場合は、受講回数分まとめてではなく受講時にその都度お支払いとなります。

*1~4ちりめん細工のお題は、開催予定日の2週間前までにお申し込み。他は開催3日前まで受付。

 手作りを楽しみながら和裁の技術も身につけて、ちょっとした針仕事も苦にならなくなることから、やる気のある人はオリジナルのちりめん細工を作ったり、お友達に教えたりできるようになっていくところまでご指導する和ゴコロくらぶの講座です。

今回、あいれ屋講座をご紹介しましたが、和ゴコロくらぶのほかの講座でも上記のお題を選んでご受講いただけます。もちろん、ブログに紹介しているつまみ細工やミシン仕立てのきものなど他のお題も可能です(場所によって不可能なこともありますが)。

普段の和ゴコロくらぶは、オーダー製作のほか、つくば市内では下記にて講座を開催しています。それぞれの講座で特徴がありますので、お好みの講座をセレクトしてください。
また、場所をご提供いただければ、市内近隣への出張講座可能です。お気軽にご相談ください(^^)

予約制単発ワークショップ in シェアスペース ヴィアート
 火曜日10時~12時。受講料一人1600円~2500円(材料費別・参加人数により変動)。1名~最大4名の少人数ワークショップ形式です。
 開催ご希望日1週間前までに和ゴコロくらぶ宛ご連絡ください。
 *都合が合わない場合もあるため、ご希望日については予備日もお考えいただけると助かります。

洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」
第二・第四木曜日 10時~12時
地図はこちら
 現在若干ですがお席に余裕があります。
 4月~6月期受講生募集中です♪
 詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
 ちりめん細工講座ですがミニ着物(和裁仕立)・つまみ細工等、講習可能です。

お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想
 つるし飾り等置いていただいています。
 日焼け防止のため、店頭に展示していないかもしれません。その場合は、下村のちりめん細工を見たいとおっしゃってください。
 ときどき、布張り細工などもお取り扱いいただいています。製作リクエストも千想さんでお取次ぎいただけます。
地図はこちら

和ゴコロくらぶのちりめん細工手順書・小物取り扱い
古布リメイク 初美
笑顔の素敵な店長さんとゆったりした時間の流れる和やかなお店ですので、ぜひお出かけください。
営業10:30~18:00(水・木・日曜日定休)
地図はこちら

*きものの着方ワークショップご希望の方は、初美さんで開催可能です。講師・会場の都合を調整するため、開催ご希望日を第三希望くらいまであげて、ご希望日2週間前までにご連絡ください。

ネットショップ
iichi 和ゴコロくらぶ


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内
きものであそぶきものとあそぶ第8回のお知らせ
きものあそび6開催
イベント出展予定とか
深い赤の大きなリボンたち
2018上半期イベント出展予定
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内 (2021-04-02 15:07)
 きものであそぶきものとあそぶ第8回のお知らせ (2019-11-28 14:29)
 きものあそび6開催 (2018-06-24 17:39)
 イベント出展予定とか (2018-03-23 19:21)
 深い赤の大きなリボンたち (2018-02-10 16:53)
 2018上半期イベント出展予定 (2018-01-16 12:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。