2009年02月02日
卒業式用新作♪
毎年この時期になると、ひそか~に受け付けているオーダー髪飾りに何件かのお申込があります。
本当にありがたいことですm(__)m
素材やお色、サイズ、芯を入れるかどうかなど縫製方法・・・まで、細々とご相談で仕様を決めていくフルオーダー製作ですので、オーダー受付からお渡しまで、一ヶ月ほどのお時間がかかります。
今年度受注の新作二点。フルオーダーの一点ものですので、同じものは作りません。

臙脂色のちりめんに房付き紐飾り。オプションのミニバラブーケは取り外し可能です。
ハイカラさんのような大きなリボンです。

正絹素材をご希望でしたので、手持ちの正絹布からうずらちりめんのピンクと金通し綸子の紫をあわせて。
シンプルな形ですが二色の組み合わせが効いています。
今年度卒業式用髪飾りの受付期間は、一応今週末まで。ですが・・・
時期的にも、今年のオーダー製作は、これにて終了ではないかと思います。
ご卒業おめでとうございます。
輝かしい日々でありますように。
本当にありがたいことですm(__)m
素材やお色、サイズ、芯を入れるかどうかなど縫製方法・・・まで、細々とご相談で仕様を決めていくフルオーダー製作ですので、オーダー受付からお渡しまで、一ヶ月ほどのお時間がかかります。
今年度受注の新作二点。フルオーダーの一点ものですので、同じものは作りません。

臙脂色のちりめんに房付き紐飾り。オプションのミニバラブーケは取り外し可能です。
ハイカラさんのような大きなリボンです。

正絹素材をご希望でしたので、手持ちの正絹布からうずらちりめんのピンクと金通し綸子の紫をあわせて。
シンプルな形ですが二色の組み合わせが効いています。
今年度卒業式用髪飾りの受付期間は、一応今週末まで。ですが・・・
時期的にも、今年のオーダー製作は、これにて終了ではないかと思います。
ご卒業おめでとうございます。
輝かしい日々でありますように。
これからのフルオーダー製作は間に合わないけれど・・・仕立てあがったものは少し用意しました(^^)

こちらは接着芯仕様で、帯芯は入れていません。(オーダー製作の二点には絹帯芯が入っています)
他4点、計5点完成しています。
ご覧になりたい方は、左のリストから「オークション」へどうぞ。Y! オークションです。
雑貨の道楽堂
髪飾り和雑貨受注製作承ります←じつは「和ゴコロくらぶ」よりも歴史が古いんです(笑)
こちらは接着芯仕様で、帯芯は入れていません。(オーダー製作の二点には絹帯芯が入っています)
他4点、計5点完成しています。
ご覧になりたい方は、左のリストから「オークション」へどうぞ。Y! オークションです。
雑貨の道楽堂
髪飾り和雑貨受注製作承ります←じつは「和ゴコロくらぶ」よりも歴史が古いんです(笑)
Posted by wacocoro at 21:25│Comments(0)
│リボン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。