2014年10月03日

つくばスローマーケットvol.8

 10月に入ってすっかり秋らしく・・・と思ったら、セミの声が聞こえるまさかの日中最高気温30度(^^;
 朝晩は肌寒い感じもするようになってきたのに、一日の寒暖差で体調崩し勝ちな和ゴコロくらぶです。皆さんお元気ですか?

 半月ぶりのブログ更新ですが、なんだろう。やる気をそがれるこの暑さ。参っちゃいますね。
 といいつつ、9月の終わりにスローマーケット告知のためのラヂオつくばゲスト出演に向かう道すがら、学園都市の大通りのすずかけ並木は、緑濃い夏色から、ちょっとずつ秋色に色づいていました。
 なにしゃべったんだか覚えてないけど(苦笑)、一年ぶりにお会いしたパーソナリティーの沙亜耶さんとおしゃべりできて嬉しかったです♪

 さて、そんなわけでスローマーケットvol.8も来週末に迫ってきました。
 開催までにいくつの新作が出来上がるか、ま、集中製作ぢゃっと明けた一日にこの暑さでダレダレしちゃってちゃ、たかが知れていますが、なにはともあれ、お楽しみに。

 ありがたいことに8回皆勤賞の和ゴコロくらぶは、今回も水戸の風来坊商店さんとコラボ出展です。
 つくば駅至近、つくばQ't中庭オープンストリート、真ん中辺り、stone marketさんの前にいつもの緑色のテントを張っています。
 前回に引き続きQ'tで実店舗運営中(1F つくば駅からの接続口近く)のJs’ken systemさんにお願いして、トルソを借りられることになったので、自分で着ているもの以外にもなにかコーディネートしてお見せできます♪
 顔付きトルソだったら、また風来坊商店さんにアレンジしてもらっちゃおうかな。えと、子供が怯えない程度にお願いします(笑)

 というわけでつくばスローマーケットは来週末、体育の日の連休に開催です。

 10月11日~13日 つくばスローマーケットvol8
 Q'tオープンストリート周辺にて。
 風来坊商店さんと一緒に参加します。今年はQ’t内stone marketさんの前あたりvol5か4のときにテントを張ったあたりですね。

つくばスローマーケットvol.8
つくばスローマーケットvol.8
 ちりめん細工は干支のものを少し、とミニ金魚ちゃんを少し。
 その他
つくばスローマーケットvol.8
 絹シュシュやつまみ細工。
つくばスローマーケットvol.8
 ビーズアクセサリーに
つくばスローマーケットvol.8
 ストールなど・・・が並ぶ予定です。
 人間用の着るものを中心にする予定ですが、まあ・・・あいかわらず混沌としてます(^^;

 ワークショップは包みボタンのアクセサリー(和ゴコロくらぶ)かキラキラビーズのゴムブレス(風来坊商店)を予定しています(^^)b

 その後、

 10月18日・19日 嬌艶
 四谷アートコンプレックスセンターにて
 「アートとエンターティンメントで彩るモダンジャパネスクの祭典」
 どんなイベントになるか、とっても楽しみ。着るものを中心に考えています。

 10月26日 芸工展に参加されている谷中ジンジャーさんで、ワークショップをさせていただくことになりました♪
 シュシュか縫いつまみを選んで作れます。30分くらいのWSです(^^)b

 っと、こんなに予定つめちゃって大丈夫なのか、ワタシ・・・(^^;
 屋外出店は、テント張ってのほーんっとしてるだけかもしれませんが・・・遊びにきてね♪

和ゴコロくらぶは、オーダー製作のほか、つくば市内では下記にて講座を開催しています。それぞれの講座で特徴がありますので、お好みの講座をセレクトしてください。
また、場所をご提供いただければ、出張講座も可能です。お気軽にご相談ください(^^)

西高野教室 10時30分~15時30分 *材料・作品販売、講習ともにご予約が必要です。
火曜日(ご要望により奇数週の木曜・金曜)
地図はこちら
*受講料は時間単位にて承ります。最初の1時間1000円・以降30分毎300円(例:2時間1600円)***講習内容・素材持込等の条件により、1時間以降の受講料が変ります。
*きもの、お道具貸出料・材料費 別途
*見学歓迎。メール(ブログ左側メニュー「お問合せ(メッセージを送る)」をクリックしてください)にてご予約ください。

 西高野教室の見学・体験講習のご希望は、和ゴコロくらぶ宛メール(ツイッターDM可)にてお問合せください。
 お1人以上4人までの事前予約制です。
 西高野教室では、材料・ちりめん細工オリジナルキット・絹古布販売等行っております。
 googleカレンダーをご利用の方は、ブログ左に表示のカレンダーから講座ご予約可能です。

予約制単発ワークショップ in シェアスペース ヴィアート
 火曜日10時~12時。受講料一人1600円~2500円(材料費別・参加人数により変動)。1名~最大4名の少人数ワークショップ形式です。
 開催ご希望日1週間前までに和ゴコロくらぶ宛ご連絡ください。
 *都合が合わない場合もあるため、ご希望日については予備日もお考えいただけると助かります。

洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」
第二・第四木曜日 10時~12時
地図はこちら
 現在お席に少し余裕があります。
 10月~12月期受講生、募集中です♪
 詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
 ちりめん細工講座ですがミニ着物(和裁仕立)・つまみ細工等、講習可能です。

お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想
 つるし飾り等置いていただいています。
 日焼け防止のため、店頭に展示していないかもしれません。その場合は、下村のちりめん細工を見たいとおっしゃってください。
 ときどき、布張り細工などもお取り扱いいただいています。製作リクエストも千想さんでお取次ぎいただけます。
地図はこちら

和ゴコロくらぶのちりめん細工手順書・小物取り扱い
古布リメイク 初美
笑顔の素敵な店長さんとゆったりした時間の流れる和やかなお店ですので、ぜひお出かけください。
営業10:30~18:00(水・木・日曜日定休)
地図はこちら

ネットショップ
iichi 和ゴコロくらぶ


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内
きものであそぶきものとあそぶ第8回のお知らせ
きものあそび6開催
イベント出展予定とか
深い赤の大きなリボンたち
2018上半期イベント出展予定
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内 (2021-04-02 15:07)
 きものであそぶきものとあそぶ第8回のお知らせ (2019-11-28 14:29)
 きものあそび6開催 (2018-06-24 17:39)
 イベント出展予定とか (2018-03-23 19:21)
 深い赤の大きなリボンたち (2018-02-10 16:53)
 2018上半期イベント出展予定 (2018-01-16 12:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。