2015年06月04日

きものあそび2出展者ご紹介♪

 6月に入って早々に九州地方が梅雨入りした模様とか。
 季節が早足で進んできますね。
 というわけで、はや、6月。
 あと一ヶ月に迫ってきました。
 なにがって・・・


和のクラフト作品展示会
きものであそぶ きものとあそぶ Vol.2
2015年7月4日11:00~17:30
筑波ハム 2F 入場無料
305-0813 つくば市下平塚383 TEL:029-856-1953
きものあそび2出展者ご紹介♪


 ですよ(^^)b

 そんなこんなで、ぼちぼちとご出展の皆様をご紹介します♪

 まずは、今回お初でご出展いただく方から
 kanna さんは、陶磁器のアクセサリーやインテリアをお持ちいただけます。
きものあそび2出展者ご紹介♪
きものあそび2出展者ご紹介♪
きものあそび2出展者ご紹介♪
 夏になるとワンポイントになるアクセサリーが欲しくなりますね♪

 黒猫屋’s shopさんは、リサイクル着物やかんざしなど。
 かんざしでまとめる簡単ヘアスタイル講座なんか、やっちゃう? というお話もいただいていますよ。お楽しみに(^^)b

 月猫亭さん、かんざしやバレッタなどのヘアアクセサリーに羽織紐、ブレスレットなど。
 羽織紐製作実演などをしてくださるかな? 当日のお楽しみな感じです(^^)

 髪飾りのてしごと屋さんは、つまみ細工ワークショップを中心において、展示販売作品もお持ちいただけるはず。
 つまみ細工のかんざしというと舞妓さんのかんざしみたいな大きなものを思い浮かべるかもしれませんが、洋服でもちょっと飾れるヘアアクセもあるんですよ(^^)b
 もちろん浴衣にもぴったり♪

 いつもなにか楽しいことを企画しているきものこすぎさん。
 きものあそび2では「男のきもの談義」と題して、男性の着物姿について、いろいろ語っちゃいます。
 簡単男の着付け講座も行ってくれるかも? 日本一暑い熊谷から、夏のお勧め着物を持ってきてくれるかな?
 怖くない呉服屋さん代表として、きものあそび2会場を盛り上げてくれるはず。どうぞ、お楽しみに(^^)

 今回残念ながらこふぐの缶バッヂ屋さんは欠席です。楽しみにしていた皆さんごめんなさいm(__)m
 こふぐの缶バッヂ屋さん(今回欠席)
 缶バッヂ作りワークショップのほかに、完成品の缶バッヂ、バッグホルダー、キーホルダーなども並びます。
 この週末は、取手競輪場で行われるアート&クラフトマーケットにご出展です♪
 いつも小さいアーティストたちに人気の缶バッヂ屋さんですが、きものあそび2会場では、ゆったりアレコレ企みましょう(え?)

 カフェ出店もっくんカフェ
 つくばセンターマルシェでおなじみのもっくんカフェさんに、出張していただけることになりました♪
 アイスコーヒーとスカッシュ類、サンドウィッチ等をお願いしています。

 ご出展のみなさん、よろしくお願いします。
 で、ご紹介はもう1回、続きます(^^)

 開催日当日は、筑波ハムお客さま感謝デー&つくば陣屋市開催日です。
 陣屋駐車場にいろいろの屋台が出現したり、筑波ハム製品が感謝価格でお買い物できたり、会場周辺がちょっとしたお祭りムードになる日なんですね。
 うちわ片手に浴衣で遊びに来てみませんか?(^^)b

きものであそぶ きものとあそぶ2フライヤーは下記でご覧になれます。(順不同・敬称略)
クラフトギャラリー千想筑波ハム・つくば陣屋
グラスランツマルシェオークもっくんカフェ・友朋堂書店吾妻店
和服さくらふとんのマスダ・洞峰公園
きものこすぎ髪飾りのてしごと屋
黒猫屋’s shop月猫亭
・kanna・こふぐの缶バッヂ屋・風来坊商店
Js'kensystem筑波かぶきん堂

普段の和ゴコロくらぶは、オーダー製作のほか、つくば市内では下記にて講座を開催しています。それぞれの講座で特徴がありますので、お好みの講座をセレクトしてください。
また、場所をご提供いただければ、出張講座も可能です。お気軽にご相談ください(^^)

西高野教室 10時30分~15時30分 *材料・作品販売、講習ともにご予約が必要です。
火曜日(ご要望により奇数週の木曜・金曜)
地図はこちら
*受講料は時間単位にて承ります。最初の1時間1000円・以降30分毎300円(例:2時間1600円)***講習内容・素材持込等の条件により、1時間以降の受講料が変ります。
*きもの、お道具貸出料・材料費 別途
*見学歓迎。メール(ブログ左側メニュー「お問合せ(メッセージを送る)」をクリックしてください)にてご予約ください。

 西高野教室の見学・体験講習のご希望は、和ゴコロくらぶ宛メール(ツイッターDM可)にてお問合せください。
 お1人以上4人までの事前予約制です。
 西高野教室では、材料・ちりめん細工オリジナルキット・絹古布販売等行っております。
 googleカレンダーをご利用の方は、ブログ左に表示のカレンダーから講座ご予約可能です。

予約制単発ワークショップ in シェアスペース ヴィアート
 火曜日10時~12時。受講料一人1600円~2500円(材料費別・参加人数により変動)。1名~最大4名の少人数ワークショップ形式です。
 開催ご希望日1週間前までに和ゴコロくらぶ宛ご連絡ください。
 *都合が合わない場合もあるため、ご希望日については予備日もお考えいただけると助かります。

洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」
第二・第四木曜日 10時~12時
地図はこちら
 現在お席に余裕があります。
 4~6月期は始まっていますが、期間途中からでも大丈夫です。もちろん7月~9月期受講生も募集中です♪
 詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
 ちりめん細工講座ですがミニ着物(和裁仕立)・つまみ細工等、講習可能です。

お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想
 つるし飾り等置いていただいています。
 日焼け防止のため、店頭に展示していないかもしれません。その場合は、下村のちりめん細工を見たいとおっしゃってください。
 ときどき、布張り細工などもお取り扱いいただいています。製作リクエストも千想さんでお取次ぎいただけます。
地図はこちら

和ゴコロくらぶのちりめん細工手順書・小物取り扱い
古布リメイク 初美
笑顔の素敵な店長さんとゆったりした時間の流れる和やかなお店ですので、ぜひお出かけください。
営業10:30~18:00(水・木・日曜日定休)
地図はこちら

ネットショップ
iichi 和ゴコロくらぶ


同じカテゴリー(きものあそび)の記事画像
きものあそびonWEB公開
きものであそぶきものとあそぶ第8回のお知らせ
きものあそび6開催
きものあそび5アフターレポート
いよいよ今週末! きものあそび5
きものであそぶ きものとあそぶVol.5 詳細情報!
同じカテゴリー(きものあそび)の記事
 きものあそびonWEB公開 (2021-03-15 20:30)
 きものであそぶきものとあそぶ第8回のお知らせ (2019-11-28 14:29)
 きものあそび6開催 (2018-06-24 17:39)
 きものあそび5アフターレポート (2017-03-05 13:45)
 いよいよ今週末! きものあそび5 (2017-02-07 09:24)
 きものであそぶ きものとあそぶVol.5 詳細情報! (2017-02-02 01:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。