2016年07月18日
きものあそび4フライヤー入稿
過ごしやすいなと思った翌日は暑くなったり、なんだかヨレヨレしている和ゴコロくらぶです。
みなさんおかわりありませんか。
うわあ7月終わっちゃう! とか、あわあわしながら9月の準備を進めています(^^)

夜なべして入稿した「きものあそび4」フライヤーは、今回PostCardサイズです。
きものあそびの何でもあり(をい)な感じと、置いておいて手にとっていただけるようなおしゃれな感じが上手く出ていればいいなぁ。
来週辺りから徐々にアチコチで見かけるようになるかと思います。見かけたらお友達の分もぜひお持ちください(^^)
和ゴコロくらぶコーディネートは、自家製洋服地木綿しじらの着物に洋服地綿麻プリントの小幅芯なし帯、コットンレース半衿(白)、ストール兼用麻ガーゼの帯揚げ、Js'kenSystem製レザーベルト、帽子(市販品)に飾ったつまみ髪飾りも和ゴコロくらぶ製です。
さらに、和ゴコロくらぶ製作ロングネックレスとブレスレット、市販品の日傘にブーツで。
超短時間で、某市某所の民家の庭を借りてバタバタ撮影。取って返して一気に入稿しました。
ということで、きものあそび4いよいよ開催が迫ってまいりました。
ご出展される皆さんの詳しいご紹介はだんだんと小出しにしていきます(^^)
きものであそぶ きものとあそぶVol.4
2016年9月3日(土)-4日(日)11時~17時
305-0813つくば市下平塚383 筑波ハム2F
きものをキーワードに
現代の生活に寄り添う素敵なものに出会える場所
着物で楽しむ、洋服でも楽しめるひとときを提案します
出展者
小田彦三郎(つまみ細工)・ながいぬ屋(草木染)
きものこすぎ(呉服店)・黒猫屋’sShop(着物こもの・リサイクル着物)
Js'kenSystem(革細工・銀/真鍮細工・リサイクル着物)
風来坊商店・秋水亭天象(紙雑貨他)
refrappe(陶芸*3日のみ)・センチコガネ日和(織物*3日のみ)
和の手仕事屋(日本髪結デモンストレーション・かんざし他*4日のみ)
もっくんカフェ(ドリンクとお菓子*3日のみ)
facebookイベントページ
開催まで後1ヶ月と少しです。9月はじめの土日はご予定を空けておいてくださいね。
あそぶよ(^^)v
みなさんおかわりありませんか。
うわあ7月終わっちゃう! とか、あわあわしながら9月の準備を進めています(^^)

夜なべして入稿した「きものあそび4」フライヤーは、今回PostCardサイズです。
きものあそびの何でもあり(をい)な感じと、置いておいて手にとっていただけるようなおしゃれな感じが上手く出ていればいいなぁ。
来週辺りから徐々にアチコチで見かけるようになるかと思います。見かけたらお友達の分もぜひお持ちください(^^)
和ゴコロくらぶコーディネートは、自家製洋服地木綿しじらの着物に洋服地綿麻プリントの小幅芯なし帯、コットンレース半衿(白)、ストール兼用麻ガーゼの帯揚げ、Js'kenSystem製レザーベルト、帽子(市販品)に飾ったつまみ髪飾りも和ゴコロくらぶ製です。
さらに、和ゴコロくらぶ製作ロングネックレスとブレスレット、市販品の日傘にブーツで。
超短時間で、某市某所の民家の庭を借りてバタバタ撮影。取って返して一気に入稿しました。
ということで、きものあそび4いよいよ開催が迫ってまいりました。
ご出展される皆さんの詳しいご紹介はだんだんと小出しにしていきます(^^)
きものであそぶ きものとあそぶVol.4
2016年9月3日(土)-4日(日)11時~17時
305-0813つくば市下平塚383 筑波ハム2F
きものをキーワードに
現代の生活に寄り添う素敵なものに出会える場所
着物で楽しむ、洋服でも楽しめるひとときを提案します
出展者
小田彦三郎(つまみ細工)・ながいぬ屋(草木染)
きものこすぎ(呉服店)・黒猫屋’sShop(着物こもの・リサイクル着物)
Js'kenSystem(革細工・銀/真鍮細工・リサイクル着物)
風来坊商店・秋水亭天象(紙雑貨他)
refrappe(陶芸*3日のみ)・センチコガネ日和(織物*3日のみ)
和の手仕事屋(日本髪結デモンストレーション・かんざし他*4日のみ)
もっくんカフェ(ドリンクとお菓子*3日のみ)
facebookイベントページ
開催まで後1ヶ月と少しです。9月はじめの土日はご予定を空けておいてくださいね。
お問い合わせは
info▲do-raku.info
和ゴコロくらぶ(お手数ですが上記の▲マークを@マークに変更してご連絡ください)
twitterID:wacocoro
までお気軽に。
info▲do-raku.info
和ゴコロくらぶ(お手数ですが上記の▲マークを@マークに変更してご連絡ください)
twitterID:wacocoro
までお気軽に。
あそぶよ(^^)v
普段の和ゴコロくらぶは、オーダー製作のほか、つくば市内では下記にて講座を開催しています。それぞれの講座で特徴がありますので、お好みの講座をセレクトしてください。
また、場所をご提供いただければ、出張講座も可能です。お気軽にご相談ください(^^)
予約制単発ワークショップ in シェアスペース ヴィアート
火曜日10時~12時。受講料一人1600円~2500円(材料費別・参加人数により変動)。1名~最大4名の少人数ワークショップ形式です。
開催ご希望日1週間前までに和ゴコロくらぶ宛ご連絡ください。
*都合が合わない場合もあるため、ご希望日については予備日もお考えいただけると助かります。
洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」
第二・第四木曜日 10時~12時
地図はこちら
現在お席に余裕があります。
7月~9月期は、8月の講座を休講します。また9月のみ、第一・第三木曜日となります。
途中からも受講できます♪
詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
ちりめん細工講座ですがミニ着物(和裁仕立)・つまみ細工等、講習可能です。
お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想」
つるし飾り等置いていただいています。
日焼け防止のため、店頭に展示していないかもしれません。その場合は、下村のちりめん細工を見たいとおっしゃってください。
ときどき、布張り細工などもお取り扱いいただいています。製作リクエストも千想さんでお取次ぎいただけます。
地図はこちら
和ゴコロくらぶのちりめん細工手順書・小物取り扱い
古布リメイク 初美
笑顔の素敵な店長さんとゆったりした時間の流れる和やかなお店ですので、ぜひお出かけください。
営業10:30~18:00(水・木・日曜日定休)
地図はこちら
ネットショップ
iichi 和ゴコロくらぶ
また、場所をご提供いただければ、出張講座も可能です。お気軽にご相談ください(^^)
予約制単発ワークショップ in シェアスペース ヴィアート
火曜日10時~12時。受講料一人1600円~2500円(材料費別・参加人数により変動)。1名~最大4名の少人数ワークショップ形式です。
開催ご希望日1週間前までに和ゴコロくらぶ宛ご連絡ください。
*都合が合わない場合もあるため、ご希望日については予備日もお考えいただけると助かります。
洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」
第二・第四木曜日 10時~12時
地図はこちら
現在お席に余裕があります。
7月~9月期は、8月の講座を休講します。また9月のみ、第一・第三木曜日となります。
途中からも受講できます♪
詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
ちりめん細工講座ですがミニ着物(和裁仕立)・つまみ細工等、講習可能です。
お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想」
つるし飾り等置いていただいています。
日焼け防止のため、店頭に展示していないかもしれません。その場合は、下村のちりめん細工を見たいとおっしゃってください。
ときどき、布張り細工などもお取り扱いいただいています。製作リクエストも千想さんでお取次ぎいただけます。
地図はこちら
和ゴコロくらぶのちりめん細工手順書・小物取り扱い
古布リメイク 初美
笑顔の素敵な店長さんとゆったりした時間の流れる和やかなお店ですので、ぜひお出かけください。
営業10:30~18:00(水・木・日曜日定休)
地図はこちら
ネットショップ
iichi 和ゴコロくらぶ
きものあそびonWEB公開
きものであそぶきものとあそぶ第8回のお知らせ
きものあそび6開催
きものあそび5アフターレポート
いよいよ今週末! きものあそび5
きものであそぶ きものとあそぶVol.5 詳細情報!
きものであそぶきものとあそぶ第8回のお知らせ
きものあそび6開催
きものあそび5アフターレポート
いよいよ今週末! きものあそび5
きものであそぶ きものとあそぶVol.5 詳細情報!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。