2009年06月28日
小物いろいろ
夏のちりめん細工は、紫陽花、朝顔、ひまわり・・・と、季節のお花のものが多くなります。
とはいえ、継続受講をいただくと、季節のお題のほうもだんだんにネタ切れしてきたりして・・・(笑)
そんなときのための、ちょっとした小物たち。

正方形に裁断した小布たちをたたんだり、つまんだり・・・ちょっとした工夫で出来上がります。
つるし飾りにする際に、大きなモチーフを下げ紐に留めていて間が開いてしまった時にも重宝する小さなお細工です。
小物だけを組み合わせて小さなつるし飾りにしたり、こうして塗りのお盆などにおいて飾ったり、ブローチピンをつけてブローチにも、ストラップ紐をつけたらストラップにも・・・と、覚えておくと、いろいろに使えるのですが、あまりにも簡単なため(笑)、普段の講習では大物に隠れてお題にならない、そんな小さなものたち。
つまみの方法を使ったお花、抱き合わせの括り猿、三角に折った布を組み合わせて作る風車、唐子人形の応用で作れる鬼灯のお手玉・・・ひとまとめにして紐に留めたら、ちょっとしたつるし飾りになりますね。
とはいえ、継続受講をいただくと、季節のお題のほうもだんだんにネタ切れしてきたりして・・・(笑)
そんなときのための、ちょっとした小物たち。

正方形に裁断した小布たちをたたんだり、つまんだり・・・ちょっとした工夫で出来上がります。
つるし飾りにする際に、大きなモチーフを下げ紐に留めていて間が開いてしまった時にも重宝する小さなお細工です。
小物だけを組み合わせて小さなつるし飾りにしたり、こうして塗りのお盆などにおいて飾ったり、ブローチピンをつけてブローチにも、ストラップ紐をつけたらストラップにも・・・と、覚えておくと、いろいろに使えるのですが、あまりにも簡単なため(笑)、普段の講習では大物に隠れてお題にならない、そんな小さなものたち。
つまみの方法を使ったお花、抱き合わせの括り猿、三角に折った布を組み合わせて作る風車、唐子人形の応用で作れる鬼灯のお手玉・・・ひとまとめにして紐に留めたら、ちょっとしたつるし飾りになりますね。
和ゴコロくらぶのお教室
○アーデントライスペース教室 10時~12時○
水曜/第三・第四金曜
*コース設定はなく、自由なお題で制作していきます。
*第一・第二金曜は、和装着装(和服着付け)講習日です。
*見学歓迎。事前に必ずご連絡ください。
○アイカルチャーセンター教室「ちりめん細工」 13時~14時30分○
第一・第三木曜日
*つるし飾りを目指す方は、おおよそ一年間22~4回で25種類のお題を仕上げていきます。
*つるしを目指さない場合は、ご相談ですすめていきます。
*受講生募集中。見学・体験歓迎。詳細は、アイカルチャーセンターつくば受付へお問合せください。
○洞峰公園カルチャー教室「季節のちりめん細工」 10時~12時○
第二・第四木曜日
*つるし飾りを目指す方は、おおよそ一年間24回で25種類+αのお題を仕上げていきます。
*つるしを目指さない場合は、ご相談ですすめていきます。
*洞峰公園カルチャー教室は、現在定員一杯です。見学可能。詳細は洞峰公園管理事務所へお問合せください。
○アーデントライスペース教室 10時~12時○
水曜/第三・第四金曜
*コース設定はなく、自由なお題で制作していきます。
*第一・第二金曜は、和装着装(和服着付け)講習日です。
*見学歓迎。事前に必ずご連絡ください。
○アイカルチャーセンター教室「ちりめん細工」 13時~14時30分○
第一・第三木曜日
*つるし飾りを目指す方は、おおよそ一年間22~4回で25種類のお題を仕上げていきます。
*つるしを目指さない場合は、ご相談ですすめていきます。
*受講生募集中。見学・体験歓迎。詳細は、アイカルチャーセンターつくば受付へお問合せください。
○洞峰公園カルチャー教室「季節のちりめん細工」 10時~12時○
第二・第四木曜日
*つるし飾りを目指す方は、おおよそ一年間24回で25種類+αのお題を仕上げていきます。
*つるしを目指さない場合は、ご相談ですすめていきます。
*洞峰公園カルチャー教室は、現在定員一杯です。見学可能。詳細は洞峰公園管理事務所へお問合せください。
ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内
和ゴコロくらぶの針仕事講座5月
和ゴコロくらぶの針仕事講座4月
和ゴコロくらぶの針仕事講座2月24日
パッチワーク倶楽部No.106
そういえば・・・雑誌に載りました
和ゴコロくらぶの針仕事講座5月
和ゴコロくらぶの針仕事講座4月
和ゴコロくらぶの針仕事講座2月24日
パッチワーク倶楽部No.106
そういえば・・・雑誌に載りました
Posted by wacocoro at 21:07│Comments(0)
│ちりめん細工(縮緬細工)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。