2008年02月18日

唐子人形

唐子人形

 洞峰公園カルチャー教室の無料体験講習用お題です。
 受講料は無料ですが、材料費500円のみご負担いただきます。

 完成した姿が可愛らしく、一旦覚えてしまうと大きさ変更も自由自在な
唐子人形、二体分のお材料を準備します。
 講習では一体を作りますが、残り一体はお時間の許す限り製作されてもよく
ご自宅でも製作できるよう考えました。
 無料体験講習は、カルチャー教室「ちりめん細工」の講習とあわせて行います。

 お問合せお申込は、洞峰公園管理事務所まで。


















洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」
第二・第四木曜日 10時から12時
受講生募集中・見学&無料体験講習 歓迎
地図はこちら
お問合せ・お申込は洞峰公園管理事務所まで


同じカテゴリー(ちりめん細工(縮緬細工))の記事画像
ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内
和ゴコロくらぶの針仕事講座5月
和ゴコロくらぶの針仕事講座4月
和ゴコロくらぶの針仕事講座2月24日
パッチワーク倶楽部No.106
そういえば・・・雑誌に載りました
同じカテゴリー(ちりめん細工(縮緬細工))の記事
 ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内 (2021-04-02 15:07)
 和ゴコロくらぶの針仕事講座5月 (2015-04-18 09:53)
 和ゴコロくらぶの針仕事講座4月 (2015-03-29 20:59)
 和ゴコロくらぶの針仕事講座2月24日 (2015-02-09 21:37)
 パッチワーク倶楽部No.106 (2015-01-22 08:11)
 そういえば・・・雑誌に載りました (2015-01-12 18:15)

この記事へのコメント

あら、可愛い〜(^○^)
ふむふむ、アレンジできるのがさらに良いですね〜♪(*`-゜)b

縮緬はほつれやすいと思いますが。。。いろいろコツも教えていただけるんでしょうね。
いいな〜(。′^`。)
Posted by 縞々ねこ at 2008年02月23日 21:53

縞々ねこさん
 いらっしゃいませ♪
 唐子さんは、ちりめん細工の代表格といいますか、手軽にできてかわいいので、取っ掛かりには丁度いいと思います(^^)
 ちりめんは、そのままだとホツレが気になりますよね。ワタシのお教室では、お裁縫初心者にも簡単に扱えるよう接着芯を使用しているんですよ。
Posted by kuri3 at 2008年02月25日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。