2007年12月06日

12月のお題

12月のお題

 季節のちりめん細工、12月のお題は
「鶴袋」
「亀袋」
 です。

 来るお正月に向けて、鶴と亀を作っていきます。
 首や手足にワイヤを入れて仕上げていきますので、
袋とはいっても飾って楽しむお細工ですね。

 一回目に鶴、亀ともに各パーツ製作手順解説を行い、パーツ製作を宿題とし
12月二回目で両方とも仕上げていきます。

 鶴袋亀袋ともに袋口を花結びにして飾ってみましょう。








 洞峰公園カルチャー教室「季節のちりめん細工」
 12月13日・27日10時から12時
 お申し込み・詳細のお問い合わせは、洞峰公園管理事務所まで
地図はこちら


同じカテゴリー(ちりめん細工(縮緬細工))の記事画像
ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内
和ゴコロくらぶの針仕事講座5月
和ゴコロくらぶの針仕事講座4月
和ゴコロくらぶの針仕事講座2月24日
パッチワーク倶楽部No.106
そういえば・・・雑誌に載りました
同じカテゴリー(ちりめん細工(縮緬細工))の記事
 ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内 (2021-04-02 15:07)
 和ゴコロくらぶの針仕事講座5月 (2015-04-18 09:53)
 和ゴコロくらぶの針仕事講座4月 (2015-03-29 20:59)
 和ゴコロくらぶの針仕事講座2月24日 (2015-02-09 21:37)
 パッチワーク倶楽部No.106 (2015-01-22 08:11)
 そういえば・・・雑誌に載りました (2015-01-12 18:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。