2006年12月30日

干支飾り

干支飾り

 スチロールボールを利用しての貼るだけ手芸のお細工物。
 貼るだけといっても、細かなパーツがあるので手はかかる。
 完成すると、どこから見たってカワイイ(自画自賛)ウリ坊ちゃんたちなのである。

 これはデザインからサンプル製作まで、わりと短時間でできちゃったような気がする。
 意外に平面ものの方が時間がかかるのは、落書きをしている時間が多いから・・・かなぁ・・・(苦笑)


同じカテゴリー(ちりめん細工(縮緬細工))の記事画像
ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内
和ゴコロくらぶの針仕事講座5月
和ゴコロくらぶの針仕事講座4月
和ゴコロくらぶの針仕事講座2月24日
パッチワーク倶楽部No.106
そういえば・・・雑誌に載りました
同じカテゴリー(ちりめん細工(縮緬細工))の記事
 ちりめん細工講座体験ワークショップのご案内 (2021-04-02 15:07)
 和ゴコロくらぶの針仕事講座5月 (2015-04-18 09:53)
 和ゴコロくらぶの針仕事講座4月 (2015-03-29 20:59)
 和ゴコロくらぶの針仕事講座2月24日 (2015-02-09 21:37)
 パッチワーク倶楽部No.106 (2015-01-22 08:11)
 そういえば・・・雑誌に載りました (2015-01-12 18:15)

この記事へのコメント

可愛い〜〜うり坊〜〜
明後日から亥年だもんね〜
お部屋に飾れるね!!

私も発砲スチロールとちりめんやフエルトを使って、3月になるとうさぎ雛人形を作ります。
雛人形もとっても可愛くなるよ〜〜
Posted by ゆきんこ at 2006年12月30日 08:23

ありがとうございます(^^)
そ、そういえば自宅用を作ってなかったわぁ(をい)
この写真の子達は、市の生涯学習課でサンプル展示されてます。

切って貼っての手芸は、気軽にできて良いですよね☆
フェルトは切りっぱなしでいいから、大好き〜
貼る手芸では、今度貝雛をやりますよ〜(^▽^)
Posted by kuri3 at 2006年12月30日 08:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。