2011年04月28日
和ゴコロくらぶへの道(笑)
和ゴコロくらぶ西高野教室開講後ほぼ一ヶ月が経過しました。
初めておいでいただいた方、皆さん、迷いましたっとおっしゃいます。
恐縮です(^^;
ということで、皆さん目印がなくて迷う辺りから撮影してみました。
学園西大通(R408)「教員研修センター北」の信号から県道53号線を西へおおよそ5Km、8つ目の信号がセブンイレブン大砂店や奥村組研究所の交差点です。ここを過ぎると県道56号線になるようです。

セブンイレブン大砂店の交差点から県道56号線を西に向かっておおよそ1Km地点の信号。三角地帯にあるガソリンスタンドが目印です。
ここは道なりに通過。
下妻市千代川方面からおいでになる場合は、R294「大園木」交差点から県道56号線を東に向かい、小貝川を渡ってセブンイレブン吉沼店を過ぎ、ひたすら「タイヤセレクトつくば」を探してください。このガソリンスタンドまで来てしまったら通り過ぎたのでUターンです。

すぐに「タイヤセレクトつくば」が見えてきます。
この横にある細い道に入ります(北方向)。

細い道に入りました。しばらく道なり。
約600mくらい、田んぼや畑を見ながら進んでください。

道なりの途中です。左手(西側)のフェンスは、サッカー練習場。
休日にはサッカークラブの子供たちがボールを追っています。
この先、少しカーブします。

600m終点の丁字路。止まれの標識が目印(?)
ここで左手(西)に折れます。

左手(西)に折れました。
すぐに右(北)に入る道があります。

路肩の看板を見つけられたら、北へ折れて「白水」方面に向かいます。
木立の中カーブミラーが目印。
初めておいでいただいた方、皆さん、迷いましたっとおっしゃいます。
恐縮です(^^;
ということで、皆さん目印がなくて迷う辺りから撮影してみました。
学園西大通(R408)「教員研修センター北」の信号から県道53号線を西へおおよそ5Km、8つ目の信号がセブンイレブン大砂店や奥村組研究所の交差点です。ここを過ぎると県道56号線になるようです。

セブンイレブン大砂店の交差点から県道56号線を西に向かっておおよそ1Km地点の信号。三角地帯にあるガソリンスタンドが目印です。
ここは道なりに通過。
下妻市千代川方面からおいでになる場合は、R294「大園木」交差点から県道56号線を東に向かい、小貝川を渡ってセブンイレブン吉沼店を過ぎ、ひたすら「タイヤセレクトつくば」を探してください。このガソリンスタンドまで来てしまったら通り過ぎたのでUターンです。

すぐに「タイヤセレクトつくば」が見えてきます。
この横にある細い道に入ります(北方向)。

細い道に入りました。しばらく道なり。
約600mくらい、田んぼや畑を見ながら進んでください。

道なりの途中です。左手(西側)のフェンスは、サッカー練習場。
休日にはサッカークラブの子供たちがボールを追っています。
この先、少しカーブします。

600m終点の丁字路。止まれの標識が目印(?)
ここで左手(西)に折れます。

左手(西)に折れました。
すぐに右(北)に入る道があります。

路肩の看板を見つけられたら、北へ折れて「白水」方面に向かいます。
木立の中カーブミラーが目印。

1本目の角を東に折れます。
電柱についたカーブミラーと街灯が目印。
写真には写っていませんが、この角に家が一軒あります。

その先は、北方面への直角カーブです。
カーブ手前の北側とカーブ南側に家(写真に見えている)があります。

カーブを折れて二軒目が和ゴコロくらぶ西高野教室です。
駐車スペースは二台分あります。お乗りあわせていただくと、大変助かります。
遠路お疲れさまでした。

筑波山と田んぼや池などご覧になって、しばしお寛ぎください。
和ゴコロくらぶ西高野教室は、連休中の火曜・水曜も通常通り開講いたします。
準備のいらない簡単講習はお席があいていればご予約なしで講習可能です。
お気軽に遊びにいらしてください(^^)
和ゴコロくらぶ
西高野教室 10時30分~15時30分
火曜日・水曜日(不定期金曜日)
地図はこちら
*受講料は時間単位にて承ります。最初の1時間1000円・以降30分毎300円(例:2時間1600円)
*きもの、お道具貸出料・材料費 別途
*見学歓迎。メール(ブログ左側メニュー「お問合せ(メッセージを送る)」をクリックしてください)にてご予約ください。
西高野教室の見学・体験講習のご希望は、和ゴコロくらぶ宛メール(ツイッターDM可)にてお問合せください。
お1人以上4人までの事前予約制です。
西高野教室では、材料・ちりめん細工オリジナルキット・絹古布販売等行っております。
洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」***現在休講中。5月再開予定。
第二・第四木曜日 午前の部10時~12時 午後の部13時~15時
地図はこちら
詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想」
つるし飾り等置いていただけることになりました。
日焼け防止のため、店頭に展示していないかもしれません。その場合は、ちりめん細工を見たいとおっしゃってください。
地図はこちら
Posted by wacocoro at 21:43│Comments(0)
│お教室アレコレ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。