2008年11月07日
デモンストレーションでは
こんなものを・・・

作る予定でしたが、その場では完成しませんでした(笑)
なんとなれば、持っていった材料で急遽無料体験を行ったから・・・なのでした。
3~40分の短い時間でしたが、ご一緒にミニミニテディベアを製作♪
「手芸なんて初めてだけど、楽しい♪」っと、おっしゃっていただけて、ワタシもとっても楽しかったです☆
カメラを持っていたのに、時間が押していて撮影するのを忘れました。残念。
真っ赤なベアちゃん。自分で作ると格別カワイイですよね(^_-)

作る予定でしたが、その場では完成しませんでした(笑)
なんとなれば、持っていった材料で急遽無料体験を行ったから・・・なのでした。
3~40分の短い時間でしたが、ご一緒にミニミニテディベアを製作♪
「手芸なんて初めてだけど、楽しい♪」っと、おっしゃっていただけて、ワタシもとっても楽しかったです☆
カメラを持っていたのに、時間が押していて撮影するのを忘れました。残念。
真っ赤なベアちゃん。自分で作ると格別カワイイですよね(^_-)
羊毛フェルト講座デモンストレーションは、文化の日にイーアスつくば3Fアイカルチャーセンターで行いました。
11月20日10時30分~11時30分の一時間で体験講習会を予定しています。
こちらはご予約&体験講習料+材料費が必要となります。
一応「ころころお花のブローチ」をお題として考えていますが、雪だるま等に変更可能です。
同日午後は「つるし雛」「和布手芸」各講座も体験講習を予定しています。
詳細は、アイカルチャーセンターまでお問合せください。
アイカルチャーセンターつくば(イーアスつくば3F)
フリーダイヤル 0120-144-215
同一講座に三人以上のグループでお申込の場合、入会金無料。その他ご予約キャンペーン中とのことです。
詳しくは上記サイト等をご覧ください。
和ゴコロくらぶは・・・
第一・第三木曜日
「ふわふわ羊毛フェルト」 10:30~12:00
「和みの和布手芸」 13:00~14:30
「季節のちりめん細工 つるし雛」 15:00~16:30
の三つの講座で受講生募集中です。
Posted by wacocoro at 21:48│Comments(2)
│羊毛フェルト
この記事へのコメント
犬とか猫も作れますか?
羊毛フェルトやってみたいなあ。
羊毛フェルトやってみたいなあ。
Posted by みやっち at 2008年11月07日 21:55
みやっちさん
こんばんは~。ワタシの心の師匠(←ブログ友達で羊毛フェルトの先達なんです)が、フェルトドッグのプロフェッショナルなんですよ。この週末のデザインフェスタ@ビッグサイトに出展していると思います。
もちろん、犬も猫もパンダもペンギンもハムスターも・・・作れます(^^)
とはいえ複雑な形になると、ちょっと時間が掛かります。また、羊毛100%ではなくて、ベースとなる芯を作って羊毛を巻いていくこともあります。まだまだ色んな可能性のある面白い素材ですよ。羊毛。
こんばんは~。ワタシの心の師匠(←ブログ友達で羊毛フェルトの先達なんです)が、フェルトドッグのプロフェッショナルなんですよ。この週末のデザインフェスタ@ビッグサイトに出展していると思います。
もちろん、犬も猫もパンダもペンギンもハムスターも・・・作れます(^^)
とはいえ複雑な形になると、ちょっと時間が掛かります。また、羊毛100%ではなくて、ベースとなる芯を作って羊毛を巻いていくこともあります。まだまだ色んな可能性のある面白い素材ですよ。羊毛。
Posted by kuri3
at 2008年11月07日 22:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。