2009年06月18日

アイカルチャーセンター教室

 5月から開講したアイカルチャーセンターでの「季節のちりめん細工」教室、今日は4回目でした(^^)
 体験教室で、鯉袋、開講初回に蝶袋、その後、桔梗袋、ホオズキ袋、と順調に進んで、今回は難関「金魚袋」に入りました。

アイカルチャーセンター教室

 お渡しした手順書と型紙をご活用いただき、ご自宅でも別の布で裁断してもう一つ作っていただけていて、たいへん良いペースで進めていけます。
 スバラシイ!!

 アイカルチャーのお教室では、ちょっとゆっくり進めるつもりで、この夏の予定から省いていたお題もあったのですが、この調子ならどんどん取り組めそうです。
 次回は、手順書だけではちょっと難しい金魚袋の仕上げ。でも、一回分予定が早まっています。
 というわけで、真夏になる前にセミ袋にチャレンジできそうです。

 余った時間があれば、小さなお細工にも取り組んでいきましょう♪


 まだまだ少人数のお教室で少~し寂しいのですが、その分しっかりお教えできるという利点もありますね。
 お話しで手が止まっちゃうということがないのが良いペースな秘訣・・・だったりして?

 現状はトントンっと進んでいますが、それぞれのペースで進めていきますので、焦る必要はありません。
 手元が危なくない限りは、いろいろなお話も交えながら、楽しく進めています。


和ゴコロくらぶ ちりめん細工
アイカルチャーセンターつくば教室 第一・第三木曜日 13:00~14:30
見学歓迎。体験講習をご希望の場合は、受付にお申し出ください。
詳細お問合せ、お申込は、アイカルチャーセンターつくば受付まで。


同じカテゴリー(お教室アレコレ)の記事画像
2018上半期イベント出展予定
受講生作品たち(o^^o)
さるる〜o(^-^)o
本日の受講生作品
そろそろ干支もの
和ゴコロくらぶの針仕事講座5月
同じカテゴリー(お教室アレコレ)の記事
 2018上半期イベント出展予定 (2018-01-16 12:04)
 受講生作品たち(o^^o) (2015-11-13 08:25)
 さるる〜o(^-^)o (2015-11-13 03:41)
 本日の受講生作品 (2015-10-08 16:09)
 そろそろ干支もの (2015-08-21 07:26)
 和ゴコロくらぶの針仕事講座5月 (2015-04-18 09:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。