2011年05月06日
フラワーパークで牡丹を見る
連休の終わりに、石岡のフラワーパークへ。
藤棚はまだ咲き始め、牡丹やバラ、パンジーの植え込みがきれいでした。

牡丹園から噴水を見下ろして。

赤い一角。

淡い色。
まだまだ固いつぼみも多かった牡丹たちでした。
陽が差していなくて肌寒い日、といっても周囲の山々は緑濃く、初夏の色合い。
水の入った水田でも田植えが済んでいるところが多く、丈短い稲が風に吹かれていました。
来週は洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」再開第一回目です。
池の柳も緑になっていることでしょうね(^^)
藤棚はまだ咲き始め、牡丹やバラ、パンジーの植え込みがきれいでした。

牡丹園から噴水を見下ろして。

赤い一角。

淡い色。
まだまだ固いつぼみも多かった牡丹たちでした。
陽が差していなくて肌寒い日、といっても周囲の山々は緑濃く、初夏の色合い。
水の入った水田でも田植えが済んでいるところが多く、丈短い稲が風に吹かれていました。
来週は洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」再開第一回目です。
池の柳も緑になっていることでしょうね(^^)
和ゴコロくらぶ
西高野教室 10時30分~15時30分
火曜日・水曜日(不定期金曜日)
地図はこちら
*受講料は時間単位にて承ります。最初の1時間1000円・以降30分毎300円(例:2時間1600円)
*きもの、お道具貸出料・材料費 別途(手芸材料お持込の際に持込料を承る場合があります)
*見学歓迎。メールにてご予約ください。
西高野教室の見学・体験講習のご希望は、和ゴコロくらぶ宛メール(ツイッターDM可)にてお問合せください。
お1人以上4人までの事前予約制です。
西高野教室では、材料・ちりめん細工オリジナルキット・絹古布販売等行っております。
洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」***現在休講中。5月再開予定。
第二・第四木曜日 午前の部10時~12時 午後の部13時~15時
地図はこちら
詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想」
つるし飾り等置いていただけることになりました。
日焼け防止のため、店頭に展示していないかもしれません。その場合は、ちりめん細工を見たいとおっしゃってください。
地図はこちら
西高野教室 10時30分~15時30分
火曜日・水曜日(不定期金曜日)
地図はこちら
*受講料は時間単位にて承ります。最初の1時間1000円・以降30分毎300円(例:2時間1600円)
*きもの、お道具貸出料・材料費 別途(手芸材料お持込の際に持込料を承る場合があります)
*見学歓迎。メールにてご予約ください。
西高野教室の見学・体験講習のご希望は、和ゴコロくらぶ宛メール(ツイッターDM可)にてお問合せください。
お1人以上4人までの事前予約制です。
西高野教室では、材料・ちりめん細工オリジナルキット・絹古布販売等行っております。
洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」***現在休講中。5月再開予定。
第二・第四木曜日 午前の部10時~12時 午後の部13時~15時
地図はこちら
詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想」
つるし飾り等置いていただけることになりました。
日焼け防止のため、店頭に展示していないかもしれません。その場合は、ちりめん細工を見たいとおっしゃってください。
地図はこちら
Posted by wacocoro at 08:02│Comments(0)
│よしなしごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。