2008年10月26日
終わってしまいました
つくばスローマーケット。

初めて参加したイベントでした。
お出でいただいたお客様と楽しくお話でき、また、いろんな作家さんにお会いできて、とても有意義な一日でした。
機会があったら、また、参加させていただきたいと思います。
このような素敵なマーケットを企画運営された運営委員会の方々へ、感謝の気持ちで一杯です。
さまざまに取り紛れて会場の様子は上手く撮影できませんでした。
和ゴコロくらぶは、こんな感じ。
奥のピクニックテーブルでワークショップを行いました。


初めて参加したイベントでした。
お出でいただいたお客様と楽しくお話でき、また、いろんな作家さんにお会いできて、とても有意義な一日でした。
機会があったら、また、参加させていただきたいと思います。
このような素敵なマーケットを企画運営された運営委員会の方々へ、感謝の気持ちで一杯です。
さまざまに取り紛れて会場の様子は上手く撮影できませんでした。
和ゴコロくらぶは、こんな感じ。
奥のピクニックテーブルでワークショップを行いました。
完成品販売コーナーは、開店後しばらくして、こんな感じにレイアウト変更しました。
完成品、とても・・・少ないです(^^;

そして・・・これが午前8時30分のブース設営前。
箱山積み状態。
路面が濡れています。

この荷物を降ろす直前まで、雨が降っていたのです。
テントではないし、濡れては大変困るものばかりなので、8時過ぎに会場到着後、30分までに雨が止む気配がなければ引き上げよう・・・と思っていました。
10時オープンの際には、地面も乾き、時折ポツポツと小雨が降るかな? という程度で、終了の16時まで、なんとかお天気が持ちました。
こんなお天気だし、暇になるだろう・・・と予測していたのですが、手芸受講生さまがお友達とご一緒してくださってから、続々とお客さまにお出でいただき、椅子を暖める暇がありませんでした(@@)
フェルティングのワークショップ中に風にあおられたパラソルがお猪口になる・・・という、ちょっとしたハプニングはあったものの、10数名の皆さんにワークショップを体験していただいて、楽しい時間を過ごさせていただきました。
お出でいただいたお客様、企画運営していただいた運営委員会の皆様、ありがとうございました。
なにはともあれ・・・お疲れさまでした。
あーしたからは~製作の日々です。最低目標一日3点><
完成品、とても・・・少ないです(^^;

そして・・・これが午前8時30分のブース設営前。
箱山積み状態。
路面が濡れています。

この荷物を降ろす直前まで、雨が降っていたのです。
テントではないし、濡れては大変困るものばかりなので、8時過ぎに会場到着後、30分までに雨が止む気配がなければ引き上げよう・・・と思っていました。
10時オープンの際には、地面も乾き、時折ポツポツと小雨が降るかな? という程度で、終了の16時まで、なんとかお天気が持ちました。
こんなお天気だし、暇になるだろう・・・と予測していたのですが、手芸受講生さまがお友達とご一緒してくださってから、続々とお客さまにお出でいただき、椅子を暖める暇がありませんでした(@@)
フェルティングのワークショップ中に風にあおられたパラソルがお猪口になる・・・という、ちょっとしたハプニングはあったものの、10数名の皆さんにワークショップを体験していただいて、楽しい時間を過ごさせていただきました。
お出でいただいたお客様、企画運営していただいた運営委員会の皆様、ありがとうございました。
なにはともあれ・・・お疲れさまでした。
あーしたからは~製作の日々です。最低目標一日3点><
Posted by wacocoro at 21:29│Comments(0)
│よしなしごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。