2011年10月11日

つくばスローマーケットVol.4

 2011年10月8・9・10日の3日間、つくば市のショッピングモール、クレオスクエアで行われた
つくばスローマーケットVol.4に参加していました。

 たくさんのお客さまに和ゴコロくらぶの作品をご覧いただきました。
 他の出展者のみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。

 ということで、例によって記録映像です(^^)

つくばスローマーケットVol.4

 和ゴコロくらぶはスローマーケット初回から、この看板で参加しています。
 物販できるイベントは現在のところスローマーケットにしか参加していません。
 (いつもは教室展なので作品は販売しない、販売してもそれほど売る気はないという自前作品展なのです)
 ということで、今年は4回目のイベント看板出動でした。
 ワイヤワークと布のコラボレーションで作った看板は、和ゴコロくらぶのスタンスもよく現している、のでございます。
 何人かのお客さまも、この看板に目を留めて近づいてこられて、間近にじっくりと作り方を観察しておいででした。
 これは和ゴコロくらぶオリジナルの作り方なので、マネしちゃイヤですよ(笑)

 つくばスローマーケットVol.4

 和ゴコロくらぶブース全景です。お隣は益子焼のお店でした。背中で出演いただいていますネ。
 益子は近々陶器市が開催されるそうです。盛況でありますように。

つくばスローマーケットVol.4

 もう一方のお隣はQ'tの出入り口になっていたため、今回は角型に配置。横から見た感じです。
 バッグやミニ着物など下げています。

 それぞれのディスプレイ詳細は続きでご覧ください(^^)


つくばスローマーケットVol.4

 フリーケースや牡丹袋、卓上つるし飾り用の枠と糸枠利用の台などを並べている箱。
 搬入搬出にも使うワイン木箱です。とっても便利♪

つくばスローマーケットVol.4

 卓上つるし飾りとぬいぐるみタイプのお細工、辰ちゃんなど。

つくばスローマーケットVol.4

 ミニ着物は、棒を通してタペストリーとして飾れるようにしてあります。

つくばスローマーケットVol.4

 前に回って、たまご辰ちゃんやお手玉姫と、ビーズアクセサリー、古布チャームのアクセサリーなど。

つくばスローマーケットVol.4

 大きな古いお皿にごちゃっと入っています(^^;

つくばスローマーケットVol.4

 これもね・・・(^^;

 恒例のワークショップは、去年に引き続き包みボタンのヘアゴムを用意しました。
 ボタン金具の都合で20組しか用意できなかったのですが、おかげさまで完売しました。

 着物でジャック茨城2号さんも遊びにいらしてワークショップに参加いただいたり、前日に体験して翌日お友達を連れて遊びに来てくれた女の子、お友達とお揃いになるような布選びをして楽しんだ女の子達、いろんなお客さまとお友達になれたような気がします。

 なお、今回のワークショップ参加費200円のうち、材料費を差し引いた150円掛ける20組分3000円は、スローマーケット本部で企画されていた震災復興支援ワークショップ等の売上とともに寄付していただくよう本部の方にお願いしました。
 なんだかお手間を掛けてしまったような気もするのですが、金額がまとまったほうがよろしいかと思い、そのようにさせていただいております。

 ワークショップご参加、ご協力ありがとうございました。
 次回はどんなことをしようかなと、いまからワクワク考えております。
 楽しんでいただけたら嬉しいです。

 斯様な具合に、あっという間に過ぎた楽しい3日間でした。
 次回は10月ではなくて3月末ごろの開催とか。
 果たして参加できるのかどうか、ちょっとまだ不透明ですが、この勢いでエイッと参加しているんじゃないかと思います。
 3月の新作は・・・5月人形でしょうかっ?
 どうぞ、お楽しみに(^^)

同じカテゴリー(よしなしごと)の記事画像
2018上半期イベント出展予定
いよいよ今週末! きものあそび5
あけましておめでとうございます
ばたばたと
きものサローネin日本橋
きものであそぶ きものとあそぶVol.4ありがとうございました
同じカテゴリー(よしなしごと)の記事
 2018上半期イベント出展予定 (2018-01-16 12:04)
 いよいよ今週末! きものあそび5 (2017-02-07 09:24)
 あけましておめでとうございます (2017-01-01 08:49)
 ばたばたと (2016-12-29 23:08)
 スローマーケットありがとうございました (2016-10-25 09:35)
 きものサローネin日本橋 (2016-10-04 00:53)

Posted by wacocoro at 19:29│Comments(0)よしなしごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。