2008年11月14日

秋の一日

 洞峰公園のイチョウ。

秋の一日

 黄葉には少し間があるようですね。
 カルチャー教室が終わって、帰りがけの一枚。



 この後、車を走らせてTX万博公園駅へ・・・ところが、駐車場が一杯でした。
 県民の日ですか? T^T

 ということで、電車を一本逃し研究学園駅に戻って北千住へ。
 で、北千住から常磐線に乗り換えて上野。

 どこへ行ったか? というと・・・

秋の一日

 ここです(^^)
 わかりませんね。

秋の一日

 暮れなずむ東京国立博物館本館。
 上の画像は、本館正面玄関から望む上野公園。

秋の一日

 開催中の「大琳派展」と「スリランカ展」に行ってきました(^^)

 到着は14時半。二つの展覧会を回って建物を撮影したのは17時。19時半帰宅。
 TX、便利ですね。

 芸術の秋を堪能した一日でした。
 次は、ボストン美術館所蔵浮世絵展@江戸東京博物館でも(^^)




同じカテゴリー(よしなしごと)の記事画像
2018上半期イベント出展予定
いよいよ今週末! きものあそび5
あけましておめでとうございます
ばたばたと
きものサローネin日本橋
きものであそぶ きものとあそぶVol.4ありがとうございました
同じカテゴリー(よしなしごと)の記事
 2018上半期イベント出展予定 (2018-01-16 12:04)
 いよいよ今週末! きものあそび5 (2017-02-07 09:24)
 あけましておめでとうございます (2017-01-01 08:49)
 ばたばたと (2016-12-29 23:08)
 スローマーケットありがとうございました (2016-10-25 09:35)
 きものサローネin日本橋 (2016-10-04 00:53)

Posted by wacocoro at 09:51│Comments(0)よしなしごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。