2009年10月25日
捜索の旅路
作品創作の素材を探して、あちらへこちらへウロウロする。
手芸店やクラフトショップばかりではなくて、ホームセンターや100円均一の雑貨屋さん、WEBショップも手当たり次第、ありとあらゆるところへうろうろ(笑)
これに付き合わされる人は良い迷惑・・・のようだが・・・
商品棚を巡りながら、新作のアイデアを練っていたりする場合もあるので、端から見ると無目的にうろうろ行ったり来たりしているように見えるみたい(^^;
そういうときは、一人で出かけるに限る。
ということで、出会った素材。ピンっと来たときに、量を確保しておけば良いのだけれど、「これは一点もの」(教室で題材にしない)と思ってしまったものの場合は、使う分しか手に入れてこないわけで。
後から、これと同じようなものを対で・・・などというリクエストがあったときに困惑することになるのでした。
画像は、最近のシロモノ。やっとこれだけ探し当てました(^^)

これを探しながら、教室のお正月向けお題どうしようかしら(・・・遅い)と、方々の店内くまなくウロウロしたのは言うまでもありません(^m^)
木工も自分ですれば良いんですけれどね・・・
手芸店やクラフトショップばかりではなくて、ホームセンターや100円均一の雑貨屋さん、WEBショップも手当たり次第、ありとあらゆるところへうろうろ(笑)
これに付き合わされる人は良い迷惑・・・のようだが・・・
商品棚を巡りながら、新作のアイデアを練っていたりする場合もあるので、端から見ると無目的にうろうろ行ったり来たりしているように見えるみたい(^^;
そういうときは、一人で出かけるに限る。
ということで、出会った素材。ピンっと来たときに、量を確保しておけば良いのだけれど、「これは一点もの」(教室で題材にしない)と思ってしまったものの場合は、使う分しか手に入れてこないわけで。
後から、これと同じようなものを対で・・・などというリクエストがあったときに困惑することになるのでした。
画像は、最近のシロモノ。やっとこれだけ探し当てました(^^)
これを探しながら、教室のお正月向けお題どうしようかしら(・・・遅い)と、方々の店内くまなくウロウロしたのは言うまでもありません(^m^)
木工も自分ですれば良いんですけれどね・・・
和ゴコロくらぶ
アーデントライスペース教室 10時~12時
水曜日・金曜日
*第一・第二金曜日は和装着装(着付け)教室です
アーデントライスペース教室の見学・体験講習のご希望は、和ゴコロくらぶ宛メールにてお問合せください。
材料準備があるため、事前予約制です。
アイカルチャーセンターつくば
ふわふわ羊毛フェルト 第一または第三木曜日 10時30分~12時
和みの和布手芸 ちりめん細工 第一・第三木曜日 13時~14時30分
詳細は、アイカルチャーセンターつくば受付へお問合せください。
洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」
第二・第四木曜日 10時~12時
若干の空席が出来ました。
詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想」
つるし飾り等置いていただけることになりました。
日焼け防止のため、つるし飾りなど大きいものは店頭に展示していないかもしれません。
アーデントライスペース教室 10時~12時
水曜日・金曜日
*第一・第二金曜日は和装着装(着付け)教室です
アーデントライスペース教室の見学・体験講習のご希望は、和ゴコロくらぶ宛メールにてお問合せください。
材料準備があるため、事前予約制です。
アイカルチャーセンターつくば
ふわふわ羊毛フェルト 第一または第三木曜日 10時30分~12時
和みの和布手芸 ちりめん細工 第一・第三木曜日 13時~14時30分
詳細は、アイカルチャーセンターつくば受付へお問合せください。
洞峰公園カルチャー教室「ちりめん細工」
第二・第四木曜日 10時~12時
若干の空席が出来ました。
詳細は洞峰公園管理事務所までお問合せください。
お細工物取扱店
クラフトギャラリー「千想」
つるし飾り等置いていただけることになりました。
日焼け防止のため、つるし飾りなど大きいものは店頭に展示していないかもしれません。
Posted by wacocoro at 18:17│Comments(0)
│よしなしごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。