2008年08月29日
落雷
昨夜の豪雨、バチッと一発喰らいました。
ネットワーク機器が全滅。

そんなこととは関わりなく、雲に浮かんでくっきり姿を見せる今朝の筑波山。
刈入れ前の稲穂も重たげ。
ネットワーク機器が全滅。
そんなこととは関わりなく、雲に浮かんでくっきり姿を見せる今朝の筑波山。
刈入れ前の稲穂も重たげ。
なにはともあれ、我が家のネットワーク管理者の奮闘により、夕方になって、ワタシのネットワーク環境は、ほぼ復旧。
おかげさまで、ご注文の髪飾り仮仕立てのお伺いメールを予定通り送信できたのでありました。
今夜もなにやら不安な気配です。
被災地域、ならびに、被害が心配される地域の方へお見舞い申し上げます。
Posted by wacocoro at 18:55│Comments(2)
│よしなしごと
この記事へのコメント
雲が低い~。筑波山くらいの高さでも雲の上から頭を出すって光景見れるんですねぇ。頂上からの光景見てみたい!
Posted by CTO
at 2008年08月29日 20:24

CTOさん
雲なのか、はたまた麓にたなびく濃い霧なのか? ・・・という具合な光景でした。ちょうど大気の逆転層があるあたりで別れているので、やっぱり霧といった方が良かったのかもしれませんね。
荒天の後は空気が澄んで山が良く見えます。
雲なのか、はたまた麓にたなびく濃い霧なのか? ・・・という具合な光景でした。ちょうど大気の逆転層があるあたりで別れているので、やっぱり霧といった方が良かったのかもしれませんね。
荒天の後は空気が澄んで山が良く見えます。
Posted by kuri3
at 2008年08月29日 21:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。